【2025年最新】完全ワイヤレスイヤホンの選び方 おすすめ8選のご紹介

Bluetooth(ブルートゥース)イヤホンの中でも特に人気の完全ワイヤレスイヤホン。音楽に没頭できるノイズキャンセリングや、スポーツでも安心の防水性能、接続の安定性などの機能の注目すべきポイントを解説。ヨドバシ・ドット・コムで取り扱いしている数ある完全ワイヤレスイヤホンの中から、おすすめモデル、人気ランキングをご紹介いたします。

選ぶポイントとなるスペックを解説

【ノイズキャンセリング】

周囲の騒音を低減し、よりクリアに音楽を楽しめる機能。音量を上げすぎずに音楽が聴きとれるため音漏れの低減につながり、耳への負担も減ります。ノイズキャンセリングの強さを調節できる機能や、エンジン音や人の声など狙った音をより低減させるモード切替機能など、状況に合わせた設定ができるモデルが人気です。
ノイズキャンセリング対応モデル >

【外音取り込み】

ノイズキャンセリングとは逆に周囲の音を取り込む機能。一時的に切り替えることで、車内アナウンスなど外の音をイヤホンを外すことなく聞き取ることができます。
外音取り込み対応モデル >

【装着感】

装着感は外れにくさだけでなく、音質やノイズキャンセリングの性能にも影響します。装着感に不安がある方は、付属のイヤーピースの種類が豊富なモデルがおすすめです。

 

【防水】

防水性能は「IPX+数字」で表し、数字が大きくなるほど防水性能の高いものとなります。
防水性能は一般的に真水や水道水を想定しているため、色々な成分が混じった汗に対しては数値通りの性能を発揮しない場合があります。そのため、汗についてもテスト・対策をしている防汗対応の製品も増えています。激しい運動中に使用する方におすすめです。

【ドライバー】

イヤホンの音を鳴らす機構をドライバーユニットと呼びます。パワフル低音が得意な「ダイナミック型」。繊細でクリアな音が得意な「バランスド・アーマチュア型」。両ドライバーの長所を合わせ持った「ハイブリッド型」など、得意とする音域や音質に違いがあります。  

【通信の安定性】

ワイヤレスイヤホンは、多くの人が集まり様々な電波が飛び交う場所などで音声が途切れてしまうことがあります。人通りが多い場所で使用する方は、「NFMI」「LDSアンテナ」「左右独立受信方式」などの技術を使って接続安定性にこだわったモデルがおすすめです。

 

【通話機能】

完全ワイヤレスイヤホンのほとんどのモデルがハンズフリー通話に対応していますが、相手に届く音声の質もイヤホンによって変わります。外出先での通話が多い方には、音声を明瞭化する技術の「ビームフォーミング」や「CVCノイズキャンセリング」対応モデル、複数の通話用マイクを搭載したモデルがおすすめです。
通話対応モデル >

【バッテリー持続時間】

完全ワイヤレスイヤホンのバッテリー持続時間には、連続使用の目安となるイヤホン本体のみでの持続時間と、収納ケースへ収納して充電して使用できる合計の時間の2種類があります。一度に長時間使用しない場合も、Bluetoothイヤホンは携帯電話と比べて充電を忘れてしまいがちです。収納ケースと合わせたバッテリー持続時間が長ければ長いほど、出先で使えなくなってしまうリスクが減ります。
本体のみでバッテリーが7時間以上持続するモデル >
ケース込みでバッテリーが30時間以上持続するモデル >

【コーデック】

Bluetooth通信は一度データを圧縮して伝送します。そのときに用いる圧縮方式「コーデック」は、主に音質と音の遅延に影響します。遅延が大きいと、動画を見た際に映像に対して音が大きく遅れて再生されるようになります。
高品質コーデックで再生するためには、送信側・受信側の両方が対応している必要があります。

  
コーデックで選ぶ
SBC 基本のコーデック。音楽再生対応のBluetoothは全て対応している。
AAC 主にiPhoneなどのアップル製品で使用するコーデック。SBCと比較して、高音質、低遅延となる。
aptX Androidスマートフォン、Windows 10およびMac、デジタルオーディオプレーヤーなどで幅広く採用されているコーデック。SBCと比較して、高音質、低遅延となる。
aptX Adaptive 周囲の状況や再生コンテンツに応じて自動で転送ビットレートを可変させるコーデック。
接続が安定した環境では高ビットレートで高音質再生。電波が混雑して混信が生じるシーンでは低ビットレートへ切り替わり、高い接続安定性を実現。動画再生やゲームプレイ時には自動で低遅延モードへ切り替わる。
ヨドバシ・ドット・コム厳選おすすめ完全ワイヤレスイヤホン
SONY「WF-1000XM5」

WF-1000XM5

ノイズキャンセリング
外音取り込み
通話対応
防水(IPX4)
再生時間約6時間(ケース込み約24時間)


ノイズキャンセリング+ハイレゾ相当の高音質

2つのプロセッサーやノイズアイソレーションイヤーピースにより、高いノイズキャンセリング性能を実現。ハイレゾワイヤレスを楽しめる音質コーデック「LDAC」に対応。さらに、圧縮音源の高音域を補完しハイレゾ相当の高音質を楽しめる「DSEE Extreme」に対応。
最高峰の静寂の中で、最高峰の音質をお楽しみいただけます。

特集ページはこちら >
SONY「WF-1000XM5」はこちら >

BOSE「QuietComfort Ultra Earbuds」

BOSE「QuietComfort Ultra Earbuds」

ノイズキャンセリング
外音取り込み
通話対応
防水(IPX4)
再生時間約6時間(ケース込み約24時間)


サウンドと静けさをユーザーの耳に合わせて最適化

ノイズキャンセリングとサウンドパフォーマンスを、ユーザーの耳にあわせて最適化するCustomTuneテクノロジーを搭載。スマートにパーソナライズされたオーディオで、世界をリードするノイズキャンセリングと、エネルギッシュで没入感のあるサウンドを楽しめます。

BOSE「QuietComfort Ultra Earbuds」はこちら >

Technics「EAH-AZ100」

EAH-AZ100

ノイズキャンセリング
外音取り込み
通話対応
防水(IPX4)
再生時間約10時間(ケース込み約28時間)


音源に忠実かつ空間再現性に優れたサウンド

超低歪でクリアなサウンドの「磁性流体ドライバー」を完全ワイヤレスイヤホンに初搭載。空間再現性に優れたサウンドで、音楽をありのままに描く“生きる音”を楽しめます。
周囲の環境や、一人ひとりの耳の形状に合わせてノイズキャンセリング性能を最適化。業界最高クラスのノイズキャンセリング性能で、音楽鑑賞も通話も快適です。

Technics「EAH-AZ100」はこちら >

SteelSeries「Arctis GameBuds」

SteelSeries「Arctis GameBuds」

ノイズキャンセリング
外音取り込み
通話対応
防塵防水(IP55)
再生時間約10時間(ケース込み約18時間)


老舗ゲーミングブランの超低遅延イヤホン

付属のUSB-Cドングルを使用して、PlayStation 5/4、Nintendo Switch、PCやモバイル機器など、様々なデバイスと超低遅延2.4Ghzワイヤレス接続が可能。タイミングがシビアなFPSや音ゲーなども快適にプレイできます。

SteelSeries「Arctis GameBuds」はこちら >

SONY「LinkBuds」

SONY「LinkBuds」

通話対応
防水(IPX4)
再生時間約8時間(ケース込み約22時間)


耳をふさがず、周囲の音がしっかり聞こえる

ソニー独自開発のリング型ドライバーユニットを搭載。耳を塞がないため圧迫感がなく、イヤホンをしていても周囲の音がはっきり聞こえます。小型軽量ボディ、イヤホンを耳穴に差し込まない構造により耳が覆われているような圧迫感がなく、長時間使用した場合も耳穴も蒸れにくくて快適に装着できます。

SONY「LinkBuds Open」はこちら >

Noble Audio「FALCON MAX」

Noble Audio FALCON MAX

ノイズキャンセリング
外音取り込み
通話対応
防水(IP54)
再生時間約4.5時間(ANC ON+音量60%時)


最高クラスの性能を誇るドライバー・SoC・コーデックの三位一体設計

ハイレゾワイヤレス高音質コーデック「LDAC」にNoble Audio製品として初めて対応。 LDACとaptX系コーデックの両方に正式対応する世界で初めての完全ワイヤレスイヤホンです。アクティブノイズキャンセリング機能は、ユーザーの身体の動きや周囲の環境に応じてリアルタイムでNC効果を動的に変化させ快適性や音質を向上させる、第3世代「Adaptive ANC」を採用。

Noble Audio「FALCON MAX」はこちら >

JBL「REFLECT AERO」

JBL REFLECT AERO

ノイズキャンセリング
外音取り込み
通話対応
防水(IP68)
再生時間約7時間(ケース込み約21時間)


雨も汗も安心のスポーツモデル

イヤホン本体はIP68規格対応で、塩水の水没に耐える高い防水性能のスポーツモデル。汗にも砂ぼこりにも強く、屋外でのアクティビティに最適。流水で水洗いもできるため、常に清潔に保つことができます。

JBL「REFLECT AERO」はこちら >

SENNHEISER「MOMENTUM Sport」

SENNHEISER MOMENTUM Sport

ノイズキャンセリング
外音取り込み
通話対応
防水(IP55)
再生時間約6時間(ケース込み約24時間)


心拍数と体温を測定

心拍数と体温を測定できるセンサーを搭載。対応のスポーツアプリと連携すれば、トレーニングの効果を確認できます。独自開発のTrueResponseドライバーにより、体を動かすことで発生する様々なノイズに負けない、運動時に適した豊かでレスポンスの良い低音を楽しめます。

Jabra「MOMENTUM Sport」はこちら >

完全ワイヤレスイヤホン専門ストア

お探しいたします

ご要望の商品を店員がお探しいたします。お気軽にお申し付けください。
商品をリクエストする