長居公園モデル撮影会 入賞作品

2017年5月14日(日)に行われた長居公園モデル撮影会の優秀作品をご紹介いたします。(五十音順 敬称略)

最優秀社長賞

魅惑の横顔

> 拡大表示する

[魅惑の横顔] 丸川 宏明

選評
何かを見ている横顔の眼差しが気になる作品です。かなりアップですが、アップの時のフレーミング、トリミングはなかなか難しいですが、それも適切です。ピントがあっている事、ブレていない事、プリントがきれいな事という、写真にとって重要な要素もキチッとしています。

特選

[艶縁] 魚部 肇之

選評
題名のとおり、なかなか艶やかな写真です。大人のモデルさんの、大人の女の表情を見事に捉えました。顔の横の明るい部分が効果的ですが、その面積が大きくちょっと邪魔です。画面の下と右をトリミングして、明るい部分の大きさを面積的に1/3位にしても良かったと思います。

> 拡大表示する


[水辺] 梅田 善信

選評
構図的には、日の丸構図で本来は注意すべき構図ですが、それにもまして、背景がきれいにボケているので、モデルさんが浮き立って彼女に自然に目がいきます。カメラを若干見上げながらカメラを見つめる目が印象的です。

> 拡大表示する


[薄暑の思い] 大倉 慈

選評
木陰の空間をうまく使った作品です。モデルさんにあたる木漏れ日もきれいですし、風で顔にかかる髪の毛は表情にマッチして効果的です。モデルさんの廻りを画面に入れたいのはわかりますが、ちょっと入れすぎました。もう少し、モデルさんを大きくしたかったです。

> 拡大表示する

入選

向こう側の君
> 拡大表示する
[向こう側の君]
池下 岳哉
風薫る片隅で
> 拡大表示する
[風薫る片隅で]
内田 貴之

> 拡大表示する
[眼差し]
小野寺 弘城
ちょっとね
> 拡大表示する
[ちょっとね]
川本 徹
孤独
> 拡大表示する
[孤独]
中林 淳

佳作

童心
> 拡大表示する
[童心]
上田 真弘
ほほえみ
> 拡大表示する
[ほほえみ]
木屋 朋之

> 拡大表示する
[流し目]
末藤 幸子
陽の光の中で
> 拡大表示する
[陽の光の中で]
中川 敬三
お別れ 君去り行く時
> 拡大表示する
[お別れ 君去り行く時]
中村 梨佳
審査員紹介(敬称略)
■伏見 行介(ふしみ ゆきすけ)

公益社団法人 日本広告写真家協会 常務理事
公益社団法人 日本写真家協会 会員

[総評]
今年から会場が変わった大阪の撮影会、どんな写真が集まるか楽しみでした。
会場の条件のせいか、アップ気味の作品が多かったように思います。
そうなると、写真の基礎がちゃんとできているかいないかが、作品の善し悪しにかかわってきます。
入選、入賞した作品は、モデルさんのとらえ方が上手な上に、ピントが合っている事やブレていないといった基本ができていて、さらにプリントもきれいな作品です。
デジタルになり、写すのは簡単になりましたが、良い作品をつくるためには、撮影からフィニッシュのプリントまで、気を抜けません。