CINEMA EOS SYSTEM(シネマEOSシステム)専門ストア

CINEMA EOS SYSTEM

映画をはじめとする本格的な映像制作用のデジタルカメラ・レンズとしてラインアップされている「CINEMA EOS SYSTEM」。 キーデバイスとなるCMOSセンサー、映像処理プラットフォーム、交換レンズを自社で開発・生産している強みを生かし、映像制作者の多彩な映像表現を支えています。

EOS C50

機動力に優れたコンパクトボディーに
さまざまな現場に対応する柔軟で効率的な撮影性能を搭載

EOS C50

●新開発7KフルサイズCMOSセンサー搭載・7K60P内蔵RAW記録に対応
●センサー全体を利用したオープンゲート記録に対応
●最大4K120P/2K180Pでのハイフレームレート記録に対応
●小型モデルながら放熱性能の向上でノンストップ記録を実現
●多機能XLRハンドルを装着可能
●通常の横位置撮影と同様の感覚で操作できる縦撮りUI
●CFexpressとSDカードに異なるストリームの組み合わせで記録が可能

ご注文はこちら

機動力に優れたコンパクトボディーに
さまざまな現場に対応する柔軟で効率的な撮影性能を搭載

EOS C50

●新開発7KフルサイズCMOSセンサー搭載・7K60P内蔵RAW記録に対応
●センサー全体を利用したオープンゲート記録に対応
●最大4K120P/2K180Pでのハイフレームレート記録に対応
●小型モデルながら放熱性能の向上でノンストップ記録を実現
●多機能XLRハンドルを装着可能
●通常の横位置撮影と同様の感覚で操作できる縦撮りUI
●CFexpressとSDカードに異なるストリームの組み合わせで記録が可能

ご注文はこちら

センサー全面で記録するオープンゲート記録

新たに搭載したセンサーモード:フルサイズ(3:2)※により、センサー全体を利用したオープンゲート記録が可能。通常のアスペクト比(17:9や16:9)より広い画角かつ高解像度で記録できます。映像編集において同一の動画素材から縦・横の両方の映像を自由に編集できるなど、フレーミングやトリミングの自由度が高く様々な用途に対応できます。
※ Cinema RAW Light/XF HEVC S記録時のみ対応

CINEMA EOS史上 最小・最軽量

RFマウントならではの大口径はそのままに、 EOS R5 C比で高さと奥行き方向を大幅に小型化。高い機動力とプロ仕様を融合したカメラデザインを実現しました。軽量でコンパクトなカメラボディにより狭い場所や自由なアングルや動きでの撮影が容易になり、長時間の手持ち撮影時でも疲れを軽減します。

EOS C80

CINEMA EOSシリーズでのハンドヘルド撮影の基本スタイルを踏襲しつつ
EOS Rシリーズの小型・機動性の高さを融合

EOS C80

●6Kフルサイズ裏面照射積層CMOSセンサー&DIGIC DV7搭載
●薄型NDフィルターを内蔵(2/4/6/8/10stops)
●フィルムライクなルック「Canon 709」搭載
●SDI端子・イーサネット端子・Wi-Fi端子搭載
●IPストリーミング(SRT)・EOS VR SYSTEMに対応
●ダクト構造により高い気密性とノンストップ記録を実現
●豊富なAF調整項目でマニュアルのような滑らかさを実現

ご注文はこちら

CINEMA EOSシリーズでのハンドヘルド撮影の基本スタイルを踏襲しつつ
EOS Rシリーズの小型・機動性の高さを融合

EOS C80

●6Kフルサイズ裏面照射積層CMOSセンサー&DIGIC DV7搭載
●薄型NDフィルターを内蔵(2/4/6/8/10stops)
●フィルムライクなルック「Canon 709」搭載
●SDI端子・イーサネット端子・Wi-Fi端子搭載
●IPストリーミング(SRT)・EOS VR SYSTEMに対応
●ダクト構造により高い気密性とノンストップ記録を実現
●豊富なAF調整項目でマニュアルのような滑らかさを実現

ご注文はこちら

動画撮影に最適化されたCINEMA EOSのAF

スチルで培った素早く正確に合うAFをベースにフォーカスマンのMFを再現して加速度を調整。まるで人がフォーカス送りをしているかのように滑らかに被写体へ移っていくフォーカス制御が搭載されています。

IPストリーミング

CINEMA EOSとして新たにSRTプロトコルに対応。IPデコーダーやPCに、本機の映像と音声のストリーミング送信が可能です。放送局などの既存の映像制作・編集フローの中で、ニュース番組や動画サイトでのライブ配信などが可能になります。

EOS R5 C

高速・高画質な約4500万画素静止画性能を有した
PHOTO&VIDEOハイブリッド 8Kデジタルシネマカメラ

EOS R5 C

●EOS R5と同等の約4500万画素静止画性能
●8K 30P(MP4)、4K 120P(MP4/XF-AVC) 4:2:2 10bit記録
●8K フルサイズ/5.9K Super35mmクロップ/2.9K Super16mmクロップのセンサーモードを搭載
●ビットレートを効率化した新Cinema RAW Lightで12bit RAWの内部記録が可能
●外部電源供給により最大8KのCinema RAW Lightを60Pで内部収録可能
●3つのBase ISOモードを搭載しさらなる高感度対応を実現
●RF5.2mm F2.8 L DUAL FISHEYEによるEOS VR SYSTEMに対応

ご注文はこちら

高速・高画質な約4500万画素静止画性能を有した
PHOTO&VIDEOハイブリッド 8Kデジタルシネマカメラ

EOS R5 C

●EOS R5と同等の約4500万画素静止画性能
●8K 30P(MP4)、4K 120P(MP4/XF-AVC) 4:2:2 10bit記録
●8K フルサイズ/5.9K Super35mmクロップ/2.9K Super16mmクロップのセンサーモードを搭載
●ビットレートを効率化した新Cinema RAW Lightで12bit RAWの内部記録が可能
●外部電源供給により最大8KのCinema RAW Lightを60Pで内部収録可能
●3つのBase ISOモードを搭載しさらなる高感度対応を実現
●RF5.2mm F2.8 L DUAL FISHEYEによるEOS VR SYSTEMに対応

ご注文はこちら

EOS R5と共通の基本コンポーネント

スイッチレバーひとつで切替える2つのカメラシステムをひとつのボディーに融合。CINEMA EOS SYSTEMの持つ動画機能と高い信頼性、EOS R5の静止画と取り回しの良さを併せた高画質・高性能ハイブリッドモデルです。

8K動画記録対応

CINEMA EOS SYSTEM初、8K 60Pの内部RAW記録を実現しました。また、汎用性の高いMP4での8K動画記録も対応。8K記録の際は軽量のProxy動画も同時に記録可能。これにより編集やプレビューなど作業効率を高めます。

ほか、EOS R5対応アクセサリを使用することができます。

※下記製品を除く
・スピードライト EL-1
・スピードライト 600EXII-RT
・スピードライトトランスミッター ST-E3-RT
・DCカプラー DR-E6
・ACアダプター AC-E6N

EOS C70

ショートフランジバックによりボディーの奥行きを大幅に短縮
CINEMA EOS初のRFマウント採用機

EOS C70

●4Kスーパー35mm DGO(Dual Gain Output)センサー搭載
●最大で16+stopsのダイナミックレンジを再現
●音声記録に対応した4K 120P/2K(Crop) 180P記録
●XF-AVC、MP4フォーマットを採用し多彩な10bit収録を実現(4:2:2/4:2:0)
●Canon Log2/3/HLG/PQ記録対応
●4Kバックアップ記録(常時記録)に対応したSDカード ダブルスロット
●EOS iTR AF Xによる頭部検出AF対応
●オリジナルの.CUBEファイルでダイレクト収録が可能な「ルックファイル機能」搭載

ご注文はこちら

ショートフランジバックによりボディーの奥行きを大幅に短縮
CINEMA EOS初のRFマウント採用機

EOS C70

●4Kスーパー35mm DGO(Dual Gain Output)センサー搭載
●最大で16+stopsのダイナミックレンジを再現
●音声記録に対応した4K 120P/2K(Crop) 180P記録
●XF-AVC、MP4フォーマットを採用し多彩な10bit収録を実現(4:2:2/4:2:0)
●Canon Log2/3/HLG/PQ記録対応
●4Kバックアップ記録(常時記録)に対応したSDカード ダブルスロット
●EOS iTR AF Xによる頭部検出AF対応
●オリジナルの.CUBEファイルでダイレクト収録が可能な「ルックファイル機能」搭載

ご注文はこちら

RFマウント採用

CINEMA EOSとして初めてRFマウントを採用。ショートフランジバックによりボディーの奥行きを大幅に短縮した小型ボディを実現しました。

DGOセンサー搭載

一つの画素出力に対して、異なるゲインで出力することで低ノイズのHDR動画を生成。明るい部分は飽和優先アンプの画像を使い、暗い部分はノイズの少ないノイズ優先アンプの画像で撮影した画像を合成し高ダイナミックレンジを実現します。

交換レンズ

スーパー35mmセンサーでもフルサイズと同等画角での撮影が可能