大人の塗り絵特集

今大人の女性に話題の『大人の塗り絵』。フランスの女性を中心にブームになり、世界中で注目されるようになりました。
こどもの“ぬりえ”と比べると、デザイン画の緻密さ、繊細さ、アート性の高さが特徴的。塗り絵に夢中になることでリラックスでき、ストレス解消などのセラピー効果が認められています。また、集中力、創造力を働かせることで、脳の活性化にも繋がります。
話題の『大人の塗り絵』に最適な塗り絵本や、色鉛筆、水彩色鉛筆、クレヨン、絵の具などの画材を豊富に品揃え。おすすめのアイテムや人気ランキング情報をご紹介します。
大人の塗り絵特集

【塗り絵本】

おすすめの塗り絵本をご紹介


世界一周ぬり絵の旅―around the world trip かわいい楽しいぬり絵ブック [単行本]

イングランドを皮切りに、世界を塗り絵で横断します。黒ベースの図案、パーツのチョイスなど、オリジナリティあふれる塗り絵。あなたの好きな国のかわいいモチーフがたくさん登場します。訪れたことのある人は旅を思い出しながら、ちまちま塗って楽しんでください。
心が癒され満たされる塗り絵ブックです。


世界はひとつ 旅するディズニー塗り絵 (ブティックムック) [ムック・その他]

おなじみのディズニーキャラクターと世界中を旅するように塗り絵を楽しめます。かわいいディズニーモチーフやパターンなども多数盛り込まれています。


動物たちのぬり絵ブック [単行本]

イラストレーターのミリー・マロッタはウェールズの田舎で、あらゆる種類の動物や植物に囲まれて育ちました。いまは海辺のアトリエで、付近の美しい野生生物からインスピレーションを受けながら作品をうみ出しています。美しいイラストに好きな色をぬったり、絵を描き足したりして、オリジナルの動物たちをつくり上げてください。


空想街雑貨店の季節をめぐる旅する塗り絵(大人の塗り絵シリーズ)

ミモザの街、古の桜と青い都、緑の文明、ジャングルと鳥の楽園、紅リンゴと白雪の城下町など、小さな生き物と季節感あふれる新作の空想の街24点をたっぷり収録。


気持ちを整える大人のぬり絵 ボタニカル編

脳科学の専門家、有田秀穂先生監修の新ぬり絵シリーズ。春に咲く植物を中心に全20点の作品は線画を見ているだけでも楽しめます!


塗り絵でまなぶ配色のきほん―楽しみながら色彩センスがアップする

異国の配色、魅力的な配色、イベントの配色など、さまざまなテーマで配色パレットを展開。色のセンスが身につくと、ファッションやインテリアなど実際の生活の場にも役立ちます。

【色鉛筆・水彩色鉛筆】

【クレヨン・絵の具・水性ペン】