オーガニック・有機JAS食品 専門ストア

産地直送の有機野菜の詰め合わせや有機JAS認定の調味料やドリンク、お菓子など、オーガニック・有機JAS食品を品数豊富にご用意。すべての「オーガニック・有機JAS食品」を見る >
オーガニック・有機JAS食品
「有機」「オーガニック」とは
自然の力で育てるオーガニック

化学肥料や農薬に頼らず、自然の力で育てた農作物や農作物加工品などを一般的に「オーガニックフード」「有機食品」と呼びます。
オーガニック(=有機)の詳細な基準については、食品の国際規格を定める国際機関「CODEX(コーデックス)委員会」が、1999年に採択したオーガニックに関するガイドラインが国際的なスタンダードになっています。このガイドラインをもとに、各国がその土地柄に合わせた国内基準を策定しています。日本では、農林水産省が2000年に「有機JAS」制度を制定し、オーガニックに関するルールを作りました。この制度で対象となるのは、有機農産物、有機加工食品、有機畜産物、有機飼料です。

国が認めたオーガニックのあかし「有機JASマーク」

オーガニックに関する国内基準「有機JAS」の認証を取得した食品には「有機JASマーク」がつけられます。「禁止された農薬や化学肥料を使用しない」「遺伝子組み換え技術を使用しない」など、厳しい基準が設けられており、輸入品も例外ではありません。「有機JAS」の認証を取得していない食品はこのマークをつけることはもちろん、「オーガニック」や「有機」と表示することも禁止されています。「有機JAS」制度の対象外の食品(はちみつやお酒など)は、たとえ「オーガニック」であっても「有機JASマーク」はつけられません。お酒などに「オーガニック」と表示する場合は、該当の食品カテゴリのルールに沿って表記します。

農業法人ヴァレンチア
【まだまだあります!】オーガニックにこだわった人気アイテム