お客様からのご要望にお応えして 導入しました
-
名和甚
なわじん淡路島産たまねぎスープ、高知県産生姜スープ、松阪牛スープなど「天然の素材」にこだわりを持ち、徹底して品質を追求しているメーカー。野球選手とコラボした商品などもあり、バラエティにとんだ品質の高い商品を取り揃えています。
-
ラーティアオ
辣条ラーティアオは小麦粉を主原料とし、唐辛子や香辛料で味付けされた中国の駄菓子・スナック菓子です。唐辛子の刺激的な辛さと、濃厚な香辛料の風味が特徴。棒状や平たい帯状など、さまざまな形状があります。
-
林製菓
長崎県長崎市にある中華菓子の専門店です。長崎では「よりより」という愛称で親しまれている「麻花兒(マファール)」や「金銭餅(きんせんぴん)」など、伝統的な中華菓子を販売しています。
-
8th Ocean
エイスオーシャン東京の深川にあるリキュール製造所「深川リキュールラボ」が製造しているお酒のブランドです。ワインコンクールで金賞を受賞したクミン梅酒や、深川のお茶屋さんのほうじ茶を使った梅酒など新感覚のお酒が楽しめます。
-
大麦倶楽部
六条大麦の生産量が日本一である福井県の会社が運営しているブランド。そのまま食べられる麦茶・パンケーキミックス・レトルトカレーやシチュールゥなど、食物繊維が豊富で「腸活」に良いとされる商品です。
-
SHONAI SPECIAL
ショウナイスペシャル山形県庄内地方の特産品である「干し庄内柿」と「有機発芽玄米」を使ったエナジーバー。添加物、砂糖、動物性原材料は一切使用されておらず、グルテンフリー、ヴィーガン対応の製品です。
-
桶川住吉商店
石川県金沢市にてお吸い物最中・スープモナカの製造販売を行っているメーカーです。金沢の伝統的な最中種に、お吸い物、お味噌汁、お茶漬け、スープなどの具材を詰めた商品が特徴です。
-
梅薫醸造
老舗の醸造元が作る、果実・お酢それぞれを拘って作った飲むお酢。お酢特有の「ツン」とした刺激が少なく、国産果汁も合わさって非常に飲みやすいのが特徴です。
【2025年10月4日更新】お客様よりリクエストいただき、お取り扱いを始めました
「【2025年10月4日更新】お客様よりリクエストいただき、お取り扱いを始めました」をもっと見る【10月6日発売】山梨県産「すもも」の甘酸っぱく爽やかな味わいが楽しめる清涼飲料水
【9月14日販売開始】4年ぶりの復活! 芳醇な香りの山形県産「ラ・フランス」果汁入り飲料
【9月29日発売】トリュフの芳醇な香りを楽しむ濃厚なスープ飲料
【9月11日販売開始】エチオピアをメインに、鮮やかな紅葉が彩る豊かな秋をイメージした季節限定のブレンドコーヒー
【10月1日販売開始】ライオンコーヒーの品揃えが拡充!
「【10月1日販売開始】ライオンコーヒーの品揃えが拡充!」をもっと見るハワイ人気No.1のフレーバーコーヒーブランド「ライオンコーヒー」のコーヒー豆の品揃えがさらに拡充!ハワイの香りを日本でもお楽しみください。
【2025年10月4日更新】新規取り扱いおすすめのドリンク
「【2025年10月4日更新】新規取り扱いおすすめのドリンク」をもっと見る【9月30日発売】アルコール分3.5%ながら「スーパードライ」らしいキレと本格的なビールの飲みごたえ
【9月20日販売開始】「グレンフィディック」と「アストンマーティン」の特別コラボレーション
【9月20日販売開始】低アルコールの甘みと滑らかさが特徴の日本酒で、普段日本酒をあまり飲まない人にもおすすめ
【9月14日販売開始】苗場酒造 日本酒のお取り扱いを始めました
「【9月14日販売開始】苗場酒造 日本酒のお取り扱いを始めました」をもっと見る新潟県中魚沼郡津南町に蔵を構える苗場酒造(なえばしゅぞう)。猫場山のカップ酒は新潟土産にもおすすめです。
【2025年10月4日更新】新規取り扱いおすすめのお酒
「【2025年10月4日更新】新規取り扱いおすすめのお酒」をもっと見る【10月1日販売開始】カレーメシが、話題の人気Vtuber「赤見かるび」とコラボ!
【9月25日販売開始】日本三大ラーメンのひとつ「喜多方ラーメン」を鍋スープで再現
【9月29日販売開始】ナカダイ 木桶仕込み醤油ミックスナッツが豊富な品揃え
「【9月29日販売開始】ナカダイ 木桶仕込み醤油ミックスナッツが豊富な品揃え」をもっと見るミックスナッツに味付けされた、地域や種類による醤油の味の違いをお楽しみください