


大容量でお買い得!箱ワインが豊富な品揃え
箱に入ったワインは「箱ワイン」や「ボックスワイン」、「B.I.B(バッグインボックス)」などと呼ばれています。一般的な瓶タイプのワインの容量はほとんどが750mlですが、箱ワインの容量は2Lや3Lで、瓶タイプの3~4倍もあります。
毎日気軽にワインを飲みたい、テーブルワインやデイリーワインとしてぴったり。料理にも大活躍です。
いつでもフレッシュ
箱ワインのワイン自体は、箱の中にある真空状態の袋に入っています。ワインを栓から注いだ分だけ袋が萎み、開栓後もほとんど空気が入りません。開封後1ヵ月経っても酸化しにくく、長期間フレッシュな味わいを楽しめます。
ゴミ捨ても楽々
箱ワインを飲み終わった後は、外箱と袋に分けて捨てることができ、瓶がたまる心配もありません。ペットボトルや瓶に比べて省資源で廃棄時や輸送時のCO2排出も少なく、環境に優しい包装です。
高品質&お買い得
瓶のワインに比べて包装・製造・輸送のコストが安く、その分価格を抑えることができます。容量が多いので、通常のボトルワインより美味しいことも。
箱ワインが豊富な品揃え。配達料金無料でお届け
「箱ワインが豊富な品揃え。配達料金無料でお届け」をもっと見るお買い得の箱ワイン
赤ワイン
-
ボデガス・ファン・ラミレス(スペイン)果実味が豊かで、口当たりはスムースでバランスのよく取れた赤ワイン。ハンバーグやミートソースのパスタと良く合います。
-
ボデガス・フェルナンド・カストロ
(スペイン)ブラックベリーやカシスの香り。心地よい果実味とタンニンは、焼き鳥など和食の肉料理にもぴったり。 -
サンタ・レジーナ(チリ)チリ産のカベルネ・ソービニヨン種を使用し、凝縮された果実のおいしさと、しっかりとしたタンニンのバランスが絶妙なリッチな味わいの赤ワインです。
-
サンタ・レジーナ(チリ)ぎゅっと凝縮した果実味とソフトな口当たり。スムースな飲み口で料理にも合わせやすく、飽きのこない味わいのデイリーワインです。
白ワイン
-
ボデガス・ファン・ラミレス(スペイン)熟した果実やシトラスの香りがあり、程よい酸味が特徴の白ワイン。魚料理や和風系パスタと良く合います。
-
ボデガス・フェルナンド・カストロ
(スペイン)果実味豊かで柔らかな酸味の、スペインのデイリー辛口白。 -
サンタ・レジーナ(チリ)ふくよかな果実の風味と、すがすがしい酸味のある爽やかさが調和した、薫り高くキレのある本格的な辛口 白ワインです。
-
サンタ・レジーナ(チリ)トロピカルな香りと心地よいフレッシュな酸味。丸くふくよかな果実味で料理にも合わせやすく、飽きのこない味わいのデイリーワインです。
3,000円以下のお買い得な箱ワイン
「3,000円以下のお買い得な箱ワイン」をもっと見る高品質な箱ワイン
赤ワイン
ヴィンキオ・ヴァーリオ・セッラ(イタリア)
輝きがある紫がかったルビー色。ブルーベリーやラズベリーなど果実感に溢れたフレッシュな香りが心地よい。鮮やかで伸びのある酸味がひろがる辛口の味わい。控えめなタンニンはスムーズな飲み口をアシストして、清々しい後味が続きます。
カンティーナオルソーニャ(イタリア)
デメテールはバックインボックスの素材ではビオディナミの認可はしていないため、デメテール(ビオディナミ)のマークは付きませんが中身は750mlの物と同じでデメテール(ビオディナミ)認定のワインです。
Chateau de Bastet(フランス)
シャトー・ド・バステ「テラム」と中身は同じワインですが、バッグインボックスにしているためデメテールは取れず、代わりにオーガニック認証を取得しています。大容量のため、750mlボトルよりもまろやかさと深みが増している感があります。
白ワイン
ヴィンキオ・ヴァーリオ・セッラ(イタリア)
輝きのある緑かかった淡い麦わら色。青リンゴ、エルダーフラワーを想わせるフレッシュでフラワリーな香りが清々しい。鮮やかな酸味が充実するライトボディで辛口の味わい。スムーズでキレの良い鮮度感に溢れたジューシーな果実味があります。
カンティーナオルソーニャ(イタリア)
デメテールはバックインボックスの素材ではビオディナミの認可はしていないため、デメテール(ビオディナミ)のマークは付きませんが中身は750mlの物と同じでデメテール(ビオディナミ)認定のワインです。
Les Vignerons du Sommierois(フランス)
生産者が所有するオーガニック畑の葡萄を100%使用。活き活きとした果実感で、フレッシュな飲み口が楽しめます。お刺身やグリルした魚介類全般に好相性です。