最新冷蔵庫 野菜室特集

野菜室特集

まとめ買いした葉物野菜も
たっぷり新鮮に保存!

毎日の暮らしに欠かすことのできない家電のひとつ冷蔵庫。近年は自宅での食事が増え、食材のまとめ買いが増えたという方も少なくありません。なかでも野菜のまとめ買いは、鮮度の劣化が一番気になる食材。最新の冷蔵庫であれば、野菜の鮮度をキープしながら、1週間や10日間の長期保存が可能です。さらに、単に保存するだけではなく、野菜の栄養素を増やしたり、甘みを引き出したりと、これまでになかった驚きの機能を搭載しています。忙しい毎日を便利にしてくれる最新の野菜室機能を、メーカー別にご紹介します。

ここまで進化した!
野菜室の最新機能

東芝「もっと潤う 摘みたて野菜室」
もっと潤う 摘みたて野菜室

使いかけの野菜もラップなし保存OK

ミストチャージユニットが野菜室内にうるおい冷気を送り込み、野菜劣化の原因となるエチレンガスを分解。野菜の保存に最適な温度と約95%以上の湿度(*1)で、摘みたてのような鮮度を保ってくれます。また、調理の際に余った使いかけの野菜は、そのままラップなしで「使い切り野菜BOX」に保存が可能。最後まで新鮮な状態のまま、野菜を使い切ることができます。

(*1) 運転状況や食品の種類、状態により、効果や量は異なります。東芝調べ。
(*2) 2016年度商品GR-K600FWX「新鮮 摘みたて野菜室」。
(*3) 新商品GR-U510FZ「もっと潤う 摘みたて野菜室」。

使いかけの野菜もラップなし保存OK

ミストチャージユニットが野菜室内にうるおい冷気を送り込み、野菜劣化の原因となるエチレンガスを分解。野菜の保存に最適な温度と約95%以上の湿度(*1)で、摘みたてのような鮮度を保ってくれます。また、調理の際に余った使いかけの野菜は、そのままラップなしで「使い切り野菜BOX」に保存が可能。最後まで新鮮な状態のまま、野菜を使い切ることができます。

(*1) 運転状況や食品の種類、状態により、効果や量は異なります。東芝調べ。
(*2) 2016年度商品GR-K600FWX「新鮮 摘みたて野菜室」。
(*3) 新商品GR-U510FZ「もっと潤う 摘みたて野菜室」。

日立「新鮮スリープ野菜室」
新鮮スリープ野菜室

眠らせるように保存して栄養素を守る

プラチナ触媒(ルテニウム配合)が、野菜から放出されるエチレンガスやニオイ成分を分解。炭酸ガス濃度を高めることで、野菜の気孔を閉じ呼吸活動を低下させます。劣化の原因となる呼吸活動を抑え、野菜を眠らせるように保存することで、野菜の鮮度と栄養素を守ってくれます。みずみずしさが7日間長持ち(*6)するので、まとめ買いにもぴったりです。

(*4) R-HXCC62S新鮮スリープ野菜室(下段スペース)と2013年度商品R-G6700D(新鮮スリープ野菜室未搭載)との比較。
(*5) 2013年度商品R-G6700D
(*6) 日立調べ。7日間保存後の水分残存率で見ています。食品の種類・状態・量によって効果が異なります。

眠らせるように保存して栄養素を守る

プラチナ触媒(ルテニウム配合)が、野菜から放出されるエチレンガスやニオイ成分を分解。炭酸ガス濃度を高めることで、野菜の気孔を閉じ呼吸活動を低下させます。劣化の原因となる呼吸活動を抑え、野菜を眠らせるように保存することで、野菜の鮮度と栄養素を守ってくれます。みずみずしさが7日間長持ち(*6)するので、まとめ買いにもぴったりです。

(*4) R-HXCC62S新鮮スリープ野菜室(下段スペース)と2013年度商品R-G6700D(新鮮スリープ野菜室未搭載)との比較。
(*5) 2013年度商品R-G6700D
(*6) 日立調べ。7日間保存後の水分残存率で見ています。食品の種類・状態・量によって効果が異なります。

三菱「朝どれ野菜室」
朝どれ野菜室

業界初! 光合成で野菜の栄養素を増やす

青・赤・緑の3つの光LEDで、野菜室内に1日の光の変化サイクルを再現。光合成の仕組みを活用して、野菜を元気にし栄養素を増やします。栄養の減少を抑えるだけではなく、ビタミンCや糖量などの栄養素を増やし健康的な食生活をサポートしてくれる業界初の機能です。3色LEDの光で緑化も促進(*7)されるので、料理の彩りもアップ。見た目にもおいしい野菜が楽しめます。

(*7) 葉物野菜など葉緑素を持つ野菜で効果を発揮。全ての野菜に効果が及ぶものではありません。

業界初! 光合成で野菜の栄養素を増やす

青・赤・緑の3つの光LEDで、野菜室内に1日の光の変化サイクルを再現。光合成の仕組みを活用して、野菜を元気にし栄養素を増やします。栄養の減少を抑えるだけではなく、ビタミンCや糖量などの栄養素を増やし健康的な食生活をサポートしてくれる業界初の機能です。3色LEDの光で緑化も促進(*7)されるので、料理の彩りもアップ。見た目にもおいしい野菜が楽しめます。

(*7) 葉物野菜など葉緑素を持つ野菜で効果を発揮。全ての野菜に効果が及ぶものではありません。

パナソニック「Wシャキシャキ野菜室」
Wシャキシャキ野菜室

冷却・湿度をコントロールし新鮮保存

野菜のおおよその収納量を検知することで、野菜室を適切に冷却し、「保鮮プレート」と「うるおいシャッター」で密閉性を高め保湿。「モイスチャーコントロールフィルター」が、野菜の保存にちょうどいい湿度を保ちます。特に下段の葉野菜コーナーは、2層のフィルターでより適切に湿度をコントロール。冷気による低温障害も抑制します。

(*8) 運転状況や食品の状態や量、保存期間により効果が異なります。

冷却・湿度をコントロールし新鮮保存

野菜のおおよその収納量を検知することで、野菜室を適切に冷却し、「保鮮プレート」と「うるおいシャッター」で密閉性を高め保湿。「モイスチャーコントロールフィルター」が、野菜の保存にちょうどいい湿度を保ちます。特に下段の葉野菜コーナーは、2層のフィルターでより適切に湿度をコントロール。冷気による低温障害も抑制します。

(*8) 運転状況や食品の状態や量、保存期間により効果が異なります。

シャープ「雪下シャキット野菜室」
雪下シャキット野菜室

雪下保存を再現して甘みアップ

雪国で野菜を雪の下に置いて長期間保存するように、「3面輻射冷却」が野菜室全体を低温で包み込んで冷却。寒さから身を守ろうとすることで、野菜のでんぷんが糖に分解されて甘みが引き出されます。「うるおいガード」で乾燥を抑えることで、みずみずしさもキープ。低温・高湿環境で鮮度を守りながら、甘味成分をアップさせ野菜を"おいしく保存"してくれます。

(*9) 2022年度機種SJ-GK50J「雪下シャキット野菜室」の試験結果よりシャープにて算出。

雪下保存を再現して甘みアップ

雪国で野菜を雪の下に置いて長期間保存するように、「3面輻射冷却」が野菜室全体を低温で包み込んで冷却。寒さから身を守ろうとすることで、野菜のでんぷんが糖に分解されて甘みが引き出されます。「うるおいガード」で乾燥を抑えることで、みずみずしさもキープ。低温・高湿環境で鮮度を守りながら、甘味成分をアップさせ野菜を"おいしく保存"してくれます。

(*9) 2022年度機種SJ-GK50J「雪下シャキット野菜室」の試験結果よりシャープにて算出。

冷蔵庫・冷凍庫
こちらの特集もチェック!