「Everything Jazz」シリーズ特集

これから出会う 運命の一枚
時代を越えて愛される、名作たちをいい音で。
ヴァーヴ、ブルーノート、プレスティッジ、リヴァーサイドなど、歴史上に燦然と輝く名門レーベルから、海外のみならず日本でも長く愛されてきた名盤を厳選してお届け!
初UHQCD化のタイトルも多数登場。ブックレットには新規ライナーノーツに加え、各作品に関するアーティストのコメントを掲載。すべてのアルバムにおいて、原盤のサウンドを忠実に再現する高音質UHQCD+グリーン・カラー・レーベルコート仕様を採用しています。
長く聴き継がれてきた音楽だからこそ、時代に左右されない普遍的な魅力がクラシックとジャズにはあります。あなたの生活に彩りを添え、心を豊かにしてくれる、一生モノの出会いがきっと待っています。
これから出会う 運命の一枚
時代を越えて愛される、名作たちをいい音で。
ヴァーヴ、ブルーノート、プレスティッジ、リヴァーサイドなど、歴史上に燦然と輝く名門レーベルから、海外のみならず日本でも長く愛されてきた名盤を厳選してお届け!
初UHQCD化のタイトルも多数登場。ブックレットには新規ライナーノーツに加え、各作品に関するアーティストのコメントを掲載。すべてのアルバムにおいて、原盤のサウンドを忠実に再現する高音質UHQCD+グリーン・カラー・レーベルコート仕様を採用しています。
長く聴き継がれてきた音楽だからこそ、時代に左右されない普遍的な魅力がクラシックとジャズにはあります。あなたの生活に彩りを添え、心を豊かにしてくれる、一生モノの出会いがきっと待っています。
“アメリカのジャズはヴァーヴでみつけられる”
ヴァーヴは、1956年にノーマン・グランツにより設立されたアメリカの老舗ジャズ・レーベルです。 スウィングからモダンまで幅広く網羅する膨大なカタログを所有しており、1960年代にヴァーヴから発売されたLPの中には必ず「アメリカのジャズはヴァーヴでみつけられる」と記載されていました。1990年代から2000年代初頭にかけて、ヴァーヴはダイアナ・クラールやハービー・ハンコックといったアーティストの作品によってその人気を高めます。2022年には、ジョン・バティステの『ウィー・アー』がグラミー賞に11部門ノミネートされ、「アルバム・オブ・ザ・イヤー」を含む5つの賞を受賞。2023年にはサマラ・ジョイが「最優秀新人賞」を受賞するなど現在も絶え間なく前進を続け、ジャズ界をリードしています。
厳選!おすすめ作品
ユニバーサル傘下の名盤が勢揃い
“フリー・ジャズのムーヴメントをリアルタイムに捉えたレーベル”インパルスや、“ジャズ・ヴォーカルの宝庫”デッカ、サラ・ヴォーンなどの名盤を生んだエマーシーをはじめ、クリード・テイラーが築いたA&M/CTI、フュージョン大ヒットを輩出したMCAまでユニバーサル傘下の名盤をラインアップ。ジョン・コルトレーン、マイルス・デイヴィス、チェット・ベイカー、チック・コリアなどの往年のジャズ・ジャイアンツたちから再評価が高まるクインシー・ジョーンズ、さらにメロディ・ガルドー、ホリー・コールなど現在シーンの最前線で活躍するアーティストたちの代表作を網羅。どれも時代を築いてきたジャズの大ヒット作品ばかりです。