10-1761 東京メトロ半蔵門線 18000系 4両増結セット [鉄道模型]
    • KATO カトー 10-1761 東京メトロ半蔵門線 18000系 4両増結セット [鉄道模型]

    • ¥7,470747 ゴールドポイント(10%還元)
    • 在庫残少 ご注文はお早めに!2025年10月14日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000001007090498

KATO カトー
10-1761 東京メトロ半蔵門線 18000系 4両増結セット [鉄道模型]

KATO カトー
18000系は令和3年(2021)8月に登場した東京メトロ半蔵門線用の車両です。従来の車両よりも床面高さを低くすることでホーム段差の低減が図られ、また走行車両の機器状態をモニタリングするシステムを導入し、安全・安定な運行を実現しました。
半蔵門線・渋谷~押上間のほか、相互直通運転先の東急田園都市線の中央林間、および東武スカイツリーラインを経て東武日光線の南栗橋、東武伊勢崎線の久喜まで運行されています。
東京メトロラインナップに待望の半蔵門線18000系が登場!スロットレスモーターを採用し、なめらかな加速・減速をお楽しみいただけます。レイアウトにはよりリアルな地下鉄のイメージを再現できる<20-877 V17 複線スラブ軌道線路セット>をはめとする複線スラブ軌道線路がオススメです。
  • 5.0
希望小売価格:¥11,330
価格:¥7,470(税込)(希望小売価格より¥3,860の値引き)
ゴールドポイント:747 ゴールドポイント(10%還元)(¥747相当)
お届け日:在庫残少 ご注文はお早めに!今すぐのご注文で、2025年10月14日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
メーカー:KATO
販売開始日: 2022/09/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

KATO カトー 10-1761 東京メトロ半蔵門線 18000系 4両増結セット の 商品概要

  • 1、鷺沼検車区所属の18102Fがプロトタイプ
    2、ホームドアに対応して窓上部にデザインされた紫のラインカラーや車イスマーク、ベビーカーマークなどの表記を美しく表現
    3、スロットレスモーターの採用で、さらにスムースかつ静粛な走行性を実現
    4、ヘッド/テールライト、前面表示点灯(白色LED採用)。LEDを表現した粒状のヘッドライトは全灯点灯した姿を再現
    5、中間連結部は各車ともフックなしのボディマウント密連形カプラー、先頭車先頭部のみダミーカプラー採用
    6、前面表示は「89S 各駅停車(TI02)久喜」取付済。交換用として「59S 急行(DT27) 中央林間」と無地のものを付属
    7、側面行先表示は非表示状態の黒無地で再現。行先表示シール付属
    8、DCCフレンドリー

KATO カトー 10-1761 東京メトロ半蔵門線 18000系 4両増結セット の商品スペック

その他 Nゲージ完成品
他のKATOのベビー・おもちゃ・ホビーを探す

    KATO 10-1761 東京メトロ半蔵門線 18000系 4両増結セット [鉄道模型] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!