多元化する「能力」と日本社会―ハイパー・メリトクラシー化のなかで(日本の「現代」〈13〉) [単行本]

販売休止中です

    • 多元化する「能力」と日本社会―ハイパー・メリトクラシー化のなかで(日本の「現代」〈13〉) [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000984296

多元化する「能力」と日本社会―ハイパー・メリトクラシー化のなかで(日本の「現代」〈13〉) [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
日本全国配達料金無料
出版社:NTT出版
販売開始日: 2005/11/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

多元化する「能力」と日本社会―ハイパー・メリトクラシー化のなかで(日本の「現代」〈13〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 現代社会で求められる「能力」
    第1章 ハイパー・メリトクラシーの大合唱―「人材」像をめぐる九〇年代日本の言説構造
    第2章 「がんばる子ども」の作り方―「能力」としての「努力」
    第3章 高校生の「対人能力」―「メリトクラシーの弛緩」の帰結
    第4章 生きるためのスキル―「社会的地位」を左右するもの
    第5章 女性たちの選択―自分が戦うか、子どもに戦わせるか
    第6章 ハイパー・メリトクラシーに抗うために
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    本田 由紀(ホンダ ユキ)
    東京大学大学院情報学環助教授。専門は教育社会学。日本労働研究機構研究員、東京大学社会科学研究所助教授を経て現職。博士(教育学)

多元化する「能力」と日本社会―ハイパー・メリトクラシー化のなかで(日本の「現代」〈13〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:NTT出版
著者名:本田 由紀(著)
発行年月日:2005/11/30
ISBN-10:4757141041
ISBN-13:9784757141049
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:286ページ
縦:20cm
他のNTT出版の書籍を探す

    NTT出版 多元化する「能力」と日本社会―ハイパー・メリトクラシー化のなかで(日本の「現代」〈13〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!