日清・日露戦争―シリーズ日本近現代史〈3〉(岩波新書) [新書]
    • 日清・日露戦争―シリーズ日本近現代史〈3〉(岩波新書) [新書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001061564

日清・日露戦争―シリーズ日本近現代史〈3〉(岩波新書) [新書]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2007/02/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日清・日露戦争―シリーズ日本近現代史〈3〉(岩波新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    立憲国家となった日本は、日清戦争、北清事変、日露戦争とほぼ五年ごとに大きな戦争を繰り返し、台湾と朝鮮という二つの植民地を獲得した。帝国議会が開かれた国内では、藩閥政府と民党のせめぎあいが続く一方、国民統合の動きも見られる。「輝かしい明治」像を問い直しながら、「大日本帝国」が姿を現した世紀転換期の二〇年を描く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 初期議会
    第2章 条約改正
    第3章 日清戦争
    第4章 台湾征服戦争
    第5章 日清戦後と国民統合
    第6章 民友社と平民社
    第7章 日露戦争と韓国併合
    おわりに―「輝かしい明治」論とナショナリズム
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    原田 敬一(ハラダ ケイイチ)
    1948年岡山市に生まれる。1982年大阪大学大学院文学研究科博士後期課程修了。専攻は日本近代史。佛教大学文学部教授

日清・日露戦争―シリーズ日本近現代史〈3〉(岩波新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:原田 敬一(著)
発行年月日:2007/02/20
ISBN-10:400431044X
ISBN-13:9784004310440
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:258ページ ※242,16P
縦:18cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 日清・日露戦争―シリーズ日本近現代史〈3〉(岩波新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!