日本料理の歴史(歴史文化ライブラリー) [全集叢書]
    • 日本料理の歴史(歴史文化ライブラリー) [全集叢書]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001085174

日本料理の歴史(歴史文化ライブラリー) [全集叢書]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:吉川弘文館
販売開始日: 2007/11/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本料理の歴史(歴史文化ライブラリー) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本料理とは何か。平安貴族の宴会から庶民の食卓、精進料理、本膳料理、懐石、京料理、菓子と茶の湯まで、日本の料理文化をわかりやすく描く。二人の天才=北大路魯山人・湯木貞一にもふれ、日本食文化の原点を探る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    日本料理とは―プロローグ
    日本料理の誕生(平安貴族の大饗の宴
    庶民の食卓は一汁三菜
    精進料理とは何か)
    日本料理の成立(フォーマルな本膳料理
    庖丁自慢の男たち
    料理の革命―懐石の誕生)
    京料理の伝統と創造(料理屋の誕生
    京の名物
    菓子と茶の湯
    伝統と創造)
    変貌する日本料理―エピローグ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    熊倉 功夫(クマクラ イサオ)
    1943年、東京都に生まれる。1965年、東京教育大学文学部史学科卒業。現在、林原美術館館長・国立民族学博物館名誉教授

日本料理の歴史(歴史文化ライブラリー) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:吉川弘文館
著者名:熊倉 功夫(著)
発行年月日:2007/12/01
ISBN-10:4642056459
ISBN-13:9784642056458
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:歴史総記
ページ数:204ページ
縦:19cm
他の吉川弘文館の書籍を探す

    吉川弘文館 日本料理の歴史(歴史文化ライブラリー) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!