若者文化をどうみるか?―日本社会の具体的変動の中に若者文化を定位する [単行本]
    • 若者文化をどうみるか?―日本社会の具体的変動の中に若者文化を定位する [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001111350

若者文化をどうみるか?―日本社会の具体的変動の中に若者文化を定位する [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:アドバンテージサーバー
販売開始日: 2008/02/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

若者文化をどうみるか?―日本社会の具体的変動の中に若者文化を定位する の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序論 若者文化をどうみるか
    第1章 若者のアイデンティティと友人関係
    第2章 居場所化する学校/若者文化/人間関係―社会の一元化を乗り越えるための課題
    第3章 若者文化と学校空間―学校の遮蔽性と生徒集団の統合性はどう変容したか
    第4章 若者の性の現在と指導者ができること―学校における性教育をめぐって
    第5章 弱くなる「ギャル」―「強めの鎧」と「がんばる」という適応
    第6章 文化は労働につれ、労働は文化につれ―ヤンキー文化とブルーカラー労働の相互関係を事例に
    終章 学校と若者文化―ささやかな提言
    ブックガイド 何を知り、何を読み、何を考えるべきか
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    広田 照幸(ヒロタ テルユキ)
    日本大学文理学部教授。1959年広島県生まれ。南山大学講師・助教授、東京大学助教授・教授を経て、2006年10月から現職

若者文化をどうみるか?―日本社会の具体的変動の中に若者文化を定位する の商品スペック

商品仕様
出版社名:アドバンテージサーバー
著者名:広田 照幸(編著)
発行年月日:2008/02/01
ISBN-10:4901927612
ISBN-13:9784901927611
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:261ページ
縦:21cm
他のアドバンテージサーバーの書籍を探す

    アドバンテージサーバー 若者文化をどうみるか?―日本社会の具体的変動の中に若者文化を定位する [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!