学校と教室のポリティクス―新民主主義教育論 [単行本]

販売休止中です

    • 学校と教室のポリティクス―新民主主義教育論 [単行本]

    • ¥2,93388 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001130648

学校と教室のポリティクス―新民主主義教育論 [単行本]

子安 潤(編・著)山田 綾(編・著)山本 敏郎(編・著)山本 理絵(ほか著)照本 祥敬(ほか著)久田 敏彦(ほか著)福田 敦志(ほか著)湯浅 恭正(ほか著)
価格:¥2,933(税込)
ゴールドポイント:88 ゴールドポイント(3%還元)(¥88相当)
日本全国配達料金無料
出版社:フォーラム・A
販売開始日: 2004/04/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

学校と教室のポリティクス―新民主主義教育論 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書で意味する政治(ポリティクス)とは、身辺的な振る舞いから家族や国民国家・社会に至るまでの文化的な意識・認識・行動に関する権力作用を意味している。学校と教室において、それらがアイデンティティとして形成されている。当然、学校と教室は、政治的に中立な空間ではない。本書は、この事実を積極的に受けとめ、学校と教室をポリティクスの発動する空間として捉えることによって、そこに不当に抑圧されている人々がいないか検証していく方向で探求しようとした。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ナショナリズムの教育を越えて
    第2章 教室における能力主義の政治―「習熟度別」学習・授業を中心に
    第3章 人権と人権の教育をめぐる政治
    第4章 学校におけるジェンダー/セクシュアリティの政治
    第5章 「教師‐生徒」関係の政治
    第6章 働くことをめぐる政治
    第7章 家族をめぐる政治‐その現状と対抗の可能性
    第8章 福祉・ボランティアをめぐる政治
    第9章 メディアと文化の政治
    第10章 暴力と平和の政治
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    子安 潤(コヤス ジュン)
    1953年生まれ。愛知教育大学教授

    山田 綾(ヤマダ アヤ)
    1958年生まれ。愛知教育大学助教授

    山本 敏郎(ヤマモト トシロウ)
    1959年生まれ。金沢大学助教授

    山本 理絵(ヤマモト リエ)
    1961年生まれ。愛知県立大学助教授

    照本 祥敬(テルモト ヒロタカ)
    1960年生まれ。中京大学教授

学校と教室のポリティクス―新民主主義教育論 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:フォーラム・A ※出版地:大阪
著者名:子安 潤(編・著)/山田 綾(編・著)/山本 敏郎(編・著)/山本 理絵(ほか著)/照本 祥敬(ほか著)/久田 敏彦(ほか著)/福田 敦志(ほか著)/湯浅 恭正(ほか著)
発行年月日:2004/04/20
ISBN-10:489428314X
ISBN-13:9784894283145
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:262ページ
縦:21cm
他のフォーラム・Aの書籍を探す

    フォーラム・A 学校と教室のポリティクス―新民主主義教育論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!