ニッポン快食紀行―美味いはスゴい!(小学館文庫) [文庫]

販売休止中です

    • ニッポン快食紀行―美味いはスゴい!(小学館文庫) [文庫]

    • ¥72222 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001169168

ニッポン快食紀行―美味いはスゴい!(小学館文庫) [文庫]

価格:¥722(税込)
ゴールドポイント:22 ゴールドポイント(3%還元)(¥22相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:小学館
販売開始日: 2008/05/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

ニッポン快食紀行―美味いはスゴい!(小学館文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「味覚人飛行物体」コイズミ教授が全国の美食・珍食・伝統食を舌で確かめ、日本の豊かな食文化と心意気あふれる名店、料理人を紹介する。北陸で世界一の珍食・フグの卵巣漬けに舌鼓を打ち、飯田で馬の大腸料理に驚き、八丈島でクサヤつけ汁の強烈な臭みの虜になり、石垣島でヤシガニ食ってイラブー汁で精力つけて、泡盛呑んで白楽天。福島の幻のドジョウ、日立のアンコウ、房総の鯨、京都のスッポン、大阪のハリハリ鍋、滋賀の鮒鮓、高知の鰹、中津のハモしゃぶ、佐賀のツガニ、有明海のムツゴロウ…等、日本列島のご馳走を堪能あれ。旅行・出張にも必携の一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    食いしん坊天国 釧路
    天然素材に自信あり 札幌
    発酵食品の故郷 横手
    料理は心を映す鏡なり 福島
    山峡に食の宝庫あり 飯田
    海の幸福をほおばる 日立
    豊かなる江戸の台所 房総(勝浦・富津)
    実はオトナの楽天地 渋谷
    絶海の地に生きる知恵 八丈島
    発酵食に命を懸ける 北陸(美川・余呉・敦賀)
    不思議の食の国 名古屋
    味覚の神髄、古都にあり 京都
    味覚極楽の食い倒れ 大阪
    天然美食のトリコ 高知
    山在りて川在りてハモ 中津
    極上の、美食の国へ 佐賀~福岡
    南国パワー全開 石垣島
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小泉 武夫(コイズミ タケオ)
    1943年福島県の酒造家に生まれる。東京農業大学教授、農学博士。専攻は醸造学、発酵学、食文化論。「食の冒険家」として、地球津津浦浦を足で歩き、舌で考え、鼻で嗅いできて、膨大な食歴を持つ

ニッポン快食紀行―美味いはスゴい!(小学館文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:小泉 武夫(著)
発行年月日:2008/05/13
ISBN-10:4094082719
ISBN-13:9784094082715
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:215ページ
縦:15cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 ニッポン快食紀行―美味いはスゴい!(小学館文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!