「学び」を問いつづけて―授業改革の原点 [単行本]

販売休止中です

    • 「学び」を問いつづけて―授業改革の原点 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001187806

「学び」を問いつづけて―授業改革の原点 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:小学館
販売開始日: 2003/07/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

「学び」を問いつづけて―授業改革の原点 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    教育の原点を鋭く探究する著者が真の教職をめざす人々へおくる熱いメッセージ!「学力」を救い、「意欲」をどう伸ばすか。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「教師になる」ということ(「教師になる」ということ―いま、先生に必要なもの・欠かかせないもの
    授業を研究するとはどういうことか ほか)
    第2章 学ぶ側から「授業」を考える(「学ぶ側、やる側の論理」から見た「やる気」―できるという実感をいかにしてもたせるか
    「□+3=5」がわからない ほか)
    第3章 「学力」をどう救うか(「学び」からの教材研究(講演)
    家庭でやらせる教育の陥し穴 ほか)
    第4章 「自ら学ぶ」ことを学ぶ(「学ぶ」ということを学ぶ
    「独学」の教育的意味をさぐる―独りで学べる人間 ほか)
    第5章 「からだ」から考える授業―体育論の再考(イメージと認知―ギブソン心理学からのイメージ論
    基礎から学ぶということ―フルートを習う ほか)
  • 内容紹介

    東京大学名誉教授、青山学院大学教授である佐伯胖先生の30編余りの論文・講演集。教師は授業の中でどのように子どもの活動を豊かにし、学ぶ喜びや意欲をかき立てる鋭く熱い論説集。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐伯 胖(サエキ ユタカ)
    青山学院大学文学部教授・総合研究所所長・東京大学名誉教授。1964年慶応義塾大学工学部管理工学科卒業。1970年ワシントン大学大学院修了(Ph.D.)後、東京理科大学、東京大学大学院教育学研究科教授歴任

「学び」を問いつづけて―授業改革の原点 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:佐伯 胖(著)
発行年月日:2003/08/10
ISBN-10:4098373599
ISBN-13:9784098373598
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:398ページ
縦:19cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 「学び」を問いつづけて―授業改革の原点 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!