津軽学―歴史と文化 [単行本]
    • 津軽学―歴史と文化 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001245555

津軽学―歴史と文化 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東信堂
販売開始日: 2009/05/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

津軽学―歴史と文化 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    グローバル化が改めて呼び起こすアイデンティティ再確認の欲求―昨今の「地域学」の盛況もその一つの現れに他なるまい。その中にあって、弘前大学の新カリキュラム「津軽学」は、地域を代表する芸術家等を交えた多彩な講師陣と、実演・実習を数多く盛り込んだ参加型の授業内容で俄然注目を集めた。「初めて自分の郷土に誇りを感じた」という学生のラーニング・ポートフォリオ(学習実践記録)を含む、ユニークな授業の全容初公開。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    弘前ねぷた絵の歴史/実演
    津軽三味線の歴史と実演
    津軽塗の文化と歴史/実習
    石坂洋次郎『青い山脈』
    旧制弘前高等学校の太宰治
    津軽方言詩
    寺山修司の世界―寺山修司と青森
    現在活躍中の文学者―長部日出雄、鎌田慧、三浦雅士を中心として
    弘前藩の歴史と文化
    近代津軽の西洋文化受容(1)明治初期の外国人教師たち
    近代津軽の西洋文化受容(2)津軽地方初の米国留学生たち
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    土持ゲーリー 法一(ツチモチゲーリー ホウイチ)
    1945年中国撫順市生まれ。1978年コロンビア大学東アジア研究所研究科修了。1980年コロンビア大学大学院ティーチャーズ・カレッジ(比較教育学専攻)で教育学博士号取得。1990年東京大学大学院で教育学博士号取得。現在、国立大学法人弘前大学21世紀教育センター高等教育研究開発室教授

津軽学―歴史と文化 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東信堂
著者名:土持ゲーリー 法一(著)
発行年月日:2009/05/01
ISBN-10:4887139136
ISBN-13:9784887139138
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:169ページ
縦:21cm
その他:付属資料:CD1
他の東信堂の書籍を探す

    東信堂 津軽学―歴史と文化 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!