「遺されたつらさ」の受け入れ方(講談社プラスアルファ文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 「遺されたつらさ」の受け入れ方(講談社プラスアルファ文庫) [文庫]

    • ¥75423 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001315848

「遺されたつらさ」の受け入れ方(講談社プラスアルファ文庫) [文庫]

価格:¥754(税込)
ゴールドポイント:23 ゴールドポイント(3%還元)(¥23相当)
日本全国配達料金無料
出版社:講談社
販売開始日: 2010/10/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

「遺されたつらさ」の受け入れ方(講談社プラスアルファ文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「介護中の親が他界した」「ずっと一緒にいた妻が先に逝ってしまった」「友人が突然自殺してしまった」etc.亡くなった人が身近な存在であるほど、遺された人への影響は大きく、その後もずっと心にひっかかることが多い。自衛隊心理カウンセラーである著者が、傷ついた心のバランスを取り戻す方法を伝授する。「人の死によって起こる“心のつまずき”」をテーマに、苦しんでいる人、それを支える人への提言がつまった一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 長く苦しい悲しみ
    1章 身近な人を失った直後のあなたに(初期・2週間ぐらいまで)
    2章 身近な人を失ってしばらくたったあなたに(中期・2週間から2ヵ月ぐらいのころ)
    3章 身近な人を失って2ヵ月以降のあなたに(後期)
    4章 身近な人を失って1年以上経っても苦しいあなたに
    5章 身近な人を自殺で失ったあなたに
    6章 愛するペットを失ったあなたに
    7章 支える人たちに
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    下園 壮太(シモゾノ ソウタ)
    1959年、鹿児島県に生まれる。陸上自衛隊心理カウンセラー。1982年防衛大学卒業後、陸上自衛隊入隊。筑波大学で心理学を研修後、自衛隊初の「心理幹部」として多くのカウンセリングを手がける。陸上自衛隊衛生学校にて、メンタルヘルス教官として衛生科隊員(医師・看護師など)にメンタルヘルス、カウンセリングなどの教育にあたっている

「遺されたつらさ」の受け入れ方(講談社プラスアルファ文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:下園 壮太(著)
発行年月日:2010/10/20
ISBN-10:4062813920
ISBN-13:9784062813921
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:246ページ
縦:16cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 「遺されたつらさ」の受け入れ方(講談社プラスアルファ文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!