反・教育入門―教育課程のアンラーン 改訂版 [単行本]
    • 反・教育入門―教育課程のアンラーン 改訂版 [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001378904

反・教育入門―教育課程のアンラーン 改訂版 [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:白澤社
販売開始日: 2009/03/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

反・教育入門―教育課程のアンラーン 改訂版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    はたして、日本の子どもの学力は低下しているのか、競争原理の導入は授業をよくするのか、習熟度別授業は「能力」を伸ばすのか、…など、教育についてのありがちな誤解を具体的なデータをもとにアンラーン(学び捨て)し、ナショナリズム、能力主義、目標管理に代表される現在のメインストリームへのカウンターとなる教育のあり方を探る。教育内容と教育活動の統制が強まる風潮に対して、異質で多様な人々が平等に参加して学習指導要領を決定し、教育課程を編成していくシステムの必要性を提唱する。また、教育課程と単元構成の手法を具体的に示し、学びを活動的でクリティカルなものに改革していくことを提案。2009年改訂版。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 教育内容の決め方(制度としての学習指導要領
    学習指導要領と教育内容の政治
    国民的教養から市民的教養へ)
    第2章 反学力論(虚構の学力
    学力は低下したのか
    全国学力テストと教師管理
    PDCAのサイクルと学力テストの廃棄を)
    第3章 学校の教育課程づくり(教育課程と単元構想づくり
    教育実践から創る―生きること・死ぬことの教育
    内容研究から創る―無力感から希望を育てる平和の学習)
    第4章 教育方法の再創造(階層化される教育方法
    反統制主義と反癒しの授業
    授業のアンラーン)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    子安 潤(コヤス ジュン)
    国立大学法人愛知教育大学教授。専攻は教育課程・教育方法学

反・教育入門―教育課程のアンラーン 改訂版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:白澤社
著者名:子安 潤(著)
発行年月日:2009/04/10
ISBN-10:4768479308
ISBN-13:9784768479308
判型:B6
発売社名:現代書館
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:189ページ
縦:19cm
他の白澤社の書籍を探す

    白澤社 反・教育入門―教育課程のアンラーン 改訂版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!