文字の都市―世界の文学・文化の現在10講 [単行本]
    • 文字の都市―世界の文学・文化の現在10講 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001407536

文字の都市―世界の文学・文化の現在10講 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京大学
販売開始日: 2007/08/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

文字の都市―世界の文学・文化の現在10講 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「魅せられる」ことからはじまる文学・文化の研究。東大文学部・多分野交流演習から生まれた珠玉の講義集。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 東京/文学・もじのとし
    2 島の音・音楽に魅せられるとき―コリン・マクフィー
    3 Top of the Pops・ロシアのポピュラー音楽の歴史―大衆歌謡、VIA、吟遊詩人の歌、ロック、現代のポップス
    4 「意見しないでよ」・愚痴と文学
    5 郊外のいま・マリー・ンディアイの世界―『パパは食べなくちゃいけない』に見られるフランス的「統合」の現実
    6 違う時違う場所・過去と現在をつなぐ―アミタヴ・ゴーシュ『古の国で』を読む
    7 まねる、うたう・語りなおされる古典―ホメロス、ダンテと現代詩人たち
    8 宮廷・愛・『源氏物語』と『クレーヴの奥方』―ロマネスクの諸相
    9 ゲットーから・ポーランド最後のユダヤ人―I.B.シンガーの失われた世界
    10 パパは何でも…・家族の呪縛―二十一世紀アメリカ小説をめぐって
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柴田 元幸(シバタ モトユキ)
    東京大学大学院人文社会系研究科教授

文字の都市―世界の文学・文化の現在10講 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京大学出版会
著者名:柴田 元幸(編著)
発行年月日:2007/08/30
ISBN-10:4130800205
ISBN-13:9784130800204
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:文学総記
ページ数:228ページ
縦:20cm
他の東京大学の書籍を探す

    東京大学 文字の都市―世界の文学・文化の現在10講 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!