戦争の記憶 記憶の戦争―韓国人のベトナム戦争 [単行本]
    • 戦争の記憶 記憶の戦争―韓国人のベトナム戦争 [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001543616

戦争の記憶 記憶の戦争―韓国人のベトナム戦争 [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:三元社
販売開始日: 2009/11/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

戦争の記憶 記憶の戦争―韓国人のベトナム戦争 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    朴正熙独裁政権のもと、韓国は1960年代半ばベトナム戦争に参戦する。韓国側の被害者だけでも死亡5千人、負傷1万人、枯葉剤後遺症被害者2万人以上を生む一方で、ベトナム特需による経済発展をもたらしもした戦争―それは記憶の風化とともに現代の韓国社会では、徹底して忘れられた戦争でもあった。そして1999年になりようやく、韓国軍による民間人虐殺という衝撃的な事実が明らかになる。本書は、ベトナム現地調査から始め、真実を記憶することをとおして、真の和解をもとめる韓国の市民団体の足跡をたどったものである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 想像の領土ベトナム
    2章 もうひとつの記憶
    3章 前線のない戦争、反共主義、イメージの恐怖
    4章 戦争の記憶、記憶の戦争
    5章 パズルあわせ
    6章 新しい出会い
    7章 生き残った者の悲しみ
    8章 参戦軍人、混沌と絶望
    9章 和解への遠い道のり
    10章 抵抗と再解釈
    11章 結び
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    金 賢娥(キム ヒョナ)
    1967年、韓国慶尚南道居昌生まれ。韓国、中央大学国語国文学科卒業。チョン・テイル文学賞受賞。ナワウリ共同代表などを経て、旅行学校ロードスコラ代表講師

    安田 敏朗(ヤスダ トシアキ)
    1968年、神奈川県生まれ。1996年、東京大学大学院総合文化研究科博士課程学位取得修了。現在、一橋大学大学院言語社会研究科教員。専門は近代日本言語史

戦争の記憶 記憶の戦争―韓国人のベトナム戦争 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:三元社
著者名:金 賢娥(著)/安田 敏朗(訳)
発行年月日:2009/11/30
ISBN-10:4883032558
ISBN-13:9784883032556
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
ページ数:375ページ
縦:19cm
他の三元社の書籍を探す

    三元社 戦争の記憶 記憶の戦争―韓国人のベトナム戦争 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!