答えなき時代を生き抜く子どもの育成(教育の羅針盤〈2〉) [全集叢書]
    • 答えなき時代を生き抜く子どもの育成(教育の羅針盤〈2〉) [全集叢書]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001668089

答えなき時代を生き抜く子どもの育成(教育の羅針盤〈2〉) [全集叢書]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:図書文化社
販売開始日: 2011/08/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

答えなき時代を生き抜く子どもの育成(教育の羅針盤〈2〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「答えなき問い」を引き受け問い続ける自己の育成―子どもたちを低成長・格差社会に丸腰で放り出さないために。学習指導要領改訂に携わる両者による渾身の提言。世界を変える最初の一歩となる授業とは。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 答えなき時代に「答えなき問い」を引き受け問い続ける
    第1章 自己決定尊重か共同体尊重かの二項対立には飽き飽きだ!
    第2章 「答えなき問い」を引き受け問い続ける自己の育成
    第3章 答えなき時代に学校・教師ができること
    第4章 「総合」に込められた危機感と希望
    終章 学力観の見直しを
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    奈須 正裕(ナス マサヒロ)
    上智大学総合人間科学部教育学科教授。1961年徳島県生まれ。徳島大学教育学部卒、東京大学大学院博士課程修了、博士(教育学)。神奈川大学経営学部助教授、国立教育研究所教育方法研究室長などを経て現職。日本生活科・総合的学習教育学会常任理事

    諸富 祥彦(モロトミ ヨシヒコ)
    明治大学文学部教授。1963年福岡県生まれ。筑波大学、同大学院博士課程修了。千葉大学教育学部助教授を経て現職。教育学博士。教師を支える会代表

答えなき時代を生き抜く子どもの育成(教育の羅針盤〈2〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:図書文化社
著者名:奈須 正裕(著)/諸富 祥彦(著)
発行年月日:2011/08/20
ISBN-10:4810015920
ISBN-13:9784810015928
判型:B6
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:教育
ページ数:221ページ
縦:19cm
他の図書文化社の書籍を探す

    図書文化社 答えなき時代を生き抜く子どもの育成(教育の羅針盤〈2〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!