翻訳教室(朝日文庫) [文庫]
    • 翻訳教室(朝日文庫) [文庫]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001836279

翻訳教室(朝日文庫) [文庫]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2013/04/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

翻訳教室(朝日文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    東大文学部人気講義を載録。9つの英語作品をどう訳すか、著者は単語一つまで学生と討論し、講義を進める。翻訳という知的作業の追体験から出会う、英語と日本語の特性や違い、文体の意味、小説の魅力とは。ゲストに村上春樹氏、J・ルービン氏も登場。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 スチュアート・ダイベック―Hometown
    2 バリー・ユアグロー―Carp
    3 レイモンド・カーヴァー―Popular Mechanics
    4 村上春樹―Super‐Frog Saves Tokyo
    特別講座 村上春樹さんを迎えて
    5 イタロ・カルヴィーノ―Invisible Cities(Le citt`a invisibili)
    6 アーネスト・ヘミングウェイ―In Our Time
    7 ローレンス・ウェシュラー―Inhaling the Spore
    8 リチャード・ブローティガン―Pacific Radio Fire
    9 レベッカ・ブラウン―Heaven
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柴田 元幸(シバタ モトユキ)
    1954年東京都生まれ。東京大学文学部教授、翻訳家。92年『生半可な學者』で講談社エッセイ賞、2005年『アメリカン・ナルシス』でサントリー学芸賞、10年トマス・ピンチョン『メイスン&ディクスン』で日本翻訳文化賞を受賞

翻訳教室(朝日文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞出版
著者名:柴田 元幸(著)
発行年月日:2013/04/30
ISBN-10:4022646640
ISBN-13:9784022646644
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:外国文学その他
ページ数:411ページ
縦:15cm
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 翻訳教室(朝日文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!