「できる人事」と「ダメ人事」の習慣(アスカビジネス) [単行本]
    • 「できる人事」と「ダメ人事」の習慣(アスカビジネス) [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月4日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002114458

「できる人事」と「ダメ人事」の習慣(アスカビジネス) [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月4日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明日香出版社
販売開始日: 2014/06/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「できる人事」と「ダメ人事」の習慣(アスカビジネス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    リクルート・ライフネット生命などで活躍した著者が教える人事の仕事術。希望してない人事部に配属された私がスペシャリストになれた理由。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 人事の心得編
    第2章 採用・面接編
    第3章 育成・キャリア編
    第4章 退職対応編
    第5章 評価・報酬編
    第6章 組織改革編
    第7章 ライフスタイル編
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    曽和 利光(ソワ トシミツ)
    株式会社人材研究所代表取締役社長。組織人事コンサルタント。京都大学教育学部教育心理学科卒。故河合隼雄先生に憧れ、心理学を学ぶ。リクルート人事部ゼネラルマネジャー、ライフネット生命総務部長、オープンハウス組織開発本部長と人事採用部門の責任者を務め、主に採用・教育・組織開発の分野で実務やコンサルティングを経験。人事歴約20年、これまでに面接した人数は2万人以上。2011年に株式会社人材研究所設立
  • 内容紹介

    リクルートやライフネット生命で人事を経験してきた著者が書く、人事部の仕事術。50項目で人事部がやっておくべきこと、知っておくべきこと、習慣にしておくべきことが学べる。
  • 著者について

    曽和 利光 (ソワ トシミツ)
    株式会社人材研究所 代表取締役社長 組織人事コンサルタント 京都大学教育学部教育心理学科卒。リクルート人事部ゼネラルマネジャー、ライフネット生命総務部長、オープンハウス組織開発本部長と人事採用部門の責任者を務め、主に採用・教育・組織開発の分野で実務やコンサルティングを経験。2011年に株式会社人材研究所設立。現在、人々の可能性を開花させる場や組織を作るために諸事業を展開中。

「できる人事」と「ダメ人事」の習慣(アスカビジネス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:明日香出版社
著者名:曽和 利光(著)
発行年月日:2014/06/16
ISBN-10:4756917038
ISBN-13:9784756917034
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:233ページ
縦:19cm
他の明日香出版社の書籍を探す

    明日香出版社 「できる人事」と「ダメ人事」の習慣(アスカビジネス) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!