世代を超えて語り継ぎたい戦争文学(岩波現代文庫) [文庫]
    • 世代を超えて語り継ぎたい戦争文学(岩波現代文庫) [文庫]

    • ¥1,07833 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002396939

世代を超えて語り継ぎたい戦争文学(岩波現代文庫) [文庫]

価格:¥1,078(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2015/07/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

世代を超えて語り継ぎたい戦争文学(岩波現代文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    五味川純平『人間の條件』『戦争と人間』、大岡昇平『俘虜記』『レイテ戦記』、高杉一郎『極光のかげに』、原民喜『夏の花』…。自らの体験をえぐり出す痛みに耐えつつ、文学を志す者としての業苦と責任をかかえ、戦争を描いた文学者たち。今こそ伝えたい、その思い。埋もれんとする文学に新たな光をあてる、若い人のための「戦争文学案内」。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    五味川純平の章
    鶴彬の章
    高杉一郎の章
    原民喜の章
    大岡昇平の章
    幸田文の章
    城山三郎の章
    取り上げたかった作家たちの章
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    澤地 久枝(サワチ ヒサエ)
    1930年東京青山生まれ。幼少期に家族と旧満州に渡り、敗戦で引き揚げる。雑誌編集者、五味川純平氏の資料助手を経てノンフィクション作家に。「九条の会」よびかけ人

    佐高 信(サタカ マコト)
    1945年山形県酒田市生まれ。慶応義塾大学法学部卒業後、高校教師、経済誌編集長を経て82年に評論家として独立。週刊金曜日編集委員。「憲法行脚の会」よびかけ人

世代を超えて語り継ぎたい戦争文学(岩波現代文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:澤地 久枝(著)/佐高 信(著)
発行年月日:2015/07/16
ISBN-10:4006022670
ISBN-13:9784006022679
旧版ISBN:9784000236843
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:286ページ ※278,8P
縦:15cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 世代を超えて語り継ぎたい戦争文学(岩波現代文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!