真理に自由がある―戦争の捕虜の扱いから知る [単行本]
    • 真理に自由がある―戦争の捕虜の扱いから知る [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002403398

真理に自由がある―戦争の捕虜の扱いから知る [単行本]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:アイシーメディックス
販売開始日: 2015/07/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

真理に自由がある―戦争の捕虜の扱いから知る [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 日本軍の連合捕虜に対する待遇
    2 戦争捕虜体験の後遺症
    3 武士道
    4 戦争イデオロギーと捕虜
    5 真理と正義を求めて
    6 捕虜収容所の一日本人通訳
    7 偉大なる癒し主
    付録 仏教における大変革
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ヤング,スティーブ・T.(ヤング,スティーブT./Young,Stephen T.)
    ジョン・M・L・ヤングの第五子として、1950年、東京に生まれる。1976年、米国ミズーリ州セントルイスのカベナント神学校を卒業後、サラ・ケリーと結婚。1977年、ワールド・プレスビテリアン・ミッションの宣教師として来日。三重県鈴鹿と埼玉県飯能で開拓伝道に従事した後、ジョージア州アトランタに戻り、アトランタのウエストミンスター日本人教会で協力伝道を行う。1991年からオーストラリアのビクトリア州メルボルンでビクトリア長老教会と協力して日本語教会を設立、1999年12月の任期満了まで務める

    ヤング,ジョン・M.L.(ヤング,ジョンM.L./Young,John M.L.)
    1912年、朝鮮半島のハムフン(咸興)でカナダ長老教会の宣教師の家庭に生まれる。ハムフンで小学校教育を受け、その後、父ルーサー・L・ヤングが、在日韓国人への宣教を行った神戸に住む。1938年神学校卒業後、ヤング氏は妻ジーンと共に、中国大陸のハルピン(哈爾濱)、満州、南京、そして東京で宣教活動を行う。1967年からは、米国ジョージア州ルックアウト・マウンテンのカベナント大学にて、宣教とクリスチャン教義の教授を務める。妻ジーンを癌で失った後、同僚のジェーン・ブルックスと再婚

    川崎 寛(カワサキ ユタカ)
    1962年10月10日、札幌生まれ。国際基督教大学、同大学院、西オーストラリア大学ロースクール卒“行政学修士Ph.D.(Law)”。都市銀行勤務、国連職員、西オーストラリア大学職員を経て、現在西オーストラリア州パースで翻訳業を営む。川崎トランスレーションスタジオ代表

    ブラウン 尚子(ブラウン ナオコ)
    カンザス大学にて生殖生物学の博士号。現在ヴァンダービルト大学メディカルセンター小児科研究室に在籍。アメリカテネシー州ナッシュビル市在住

真理に自由がある―戦争の捕虜の扱いから知る [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:アイシーメディックス
著者名:スティーブ・T. ヤング(著)/ジョン・M.L. ヤング(著)/川崎 寛(訳)/ブラウン 尚子(訳)
発行年月日:2015/07/01
ISBN-10:4434206087
ISBN-13:9784434206085
判型:B6
発売社名:星雲社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:キリスト教
ページ数:173ページ
縦:19cm
その他: 原書名: From Frozen Rage to Inner Peace:The Ex-POW's Journey Toward Healing〈Young,Stephen T.;Young,John M.L.〉
他のアイシーメディックスの書籍を探す

    アイシーメディックス 真理に自由がある―戦争の捕虜の扱いから知る [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!