僕が食べたい和そうざい―作りやすくて、飽きない味 [単行本]
    • 僕が食べたい和そうざい―作りやすくて、飽きない味 [単行本]

    • ¥1,40843 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002529105

僕が食べたい和そうざい―作りやすくて、飽きない味 [単行本]

価格:¥1,408(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:主婦の友社
販売開始日: 2016/03/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

僕が食べたい和そうざい―作りやすくて、飽きない味 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 懐かし味のそうざい10
    2 だしとり不要の煮物
    3 肉そうざい
    4 魚そうざい
    5 乾物と便利食材
    6 野菜そうざい
    あとがきにかえて 僕の好きなおにぎりの話
  • 内容紹介

    大人気の和食料理人である笠原さんの、これまでありそうでなかったおそうざいのレシピ本です。今回は「多めに作って飽きずに食べきる」がコンセプト。作りおきにも活用できるよう、3~4人前の出来上がり量で、弁当のおかずやおるすばんご飯の常備菜としてもぴったりです。全メニューに保存期間も入れています。メニューは、商店街のお肉屋さんにあったようなコロッケやマカロニサラダ、作りおいて味がなじんでいく煮物など、笠原マスター思い出の味がズラリ。だしを使わずひとなべで作る煮もの、野菜1つで作るサラダやマリネ、らくに作る手法やアレンジの方法も取り入れながら展開します。極力シンプルな材料と作り方の、くりかえし作りたくなるメニュー70品。料理初心者さんでもらくらく作れる内容です。

  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    笠原 将弘(カサハラ マサヒロ)
    1972年東京生まれ。東京・恵比寿の日本料理店「賛否両論」店主。新宿「正月屋吉兆」にて9年間の修業後、武蔵小山にある実家の焼き鳥店「とり将」を継ぐ。「賛否両論」は2004年に開店。2013年には名古屋店、翌年にはめん料理も楽しめる店「メンズ館」をオープン

僕が食べたい和そうざい―作りやすくて、飽きない味 の商品スペック

商品仕様
出版社名:主婦の友社
著者名:笠原 将弘(著)
発行年月日:2016/04/10
ISBN-10:4074142562
ISBN-13:9784074142569
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:111ページ
縦:21cm
他の主婦の友社の書籍を探す

    主婦の友社 僕が食べたい和そうざい―作りやすくて、飽きない味 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!