なぜ日本のフランスパンは世界一になったのか―パンと日本人の150年(NHK出版新書) [新書]
    • なぜ日本のフランスパンは世界一になったのか―パンと日本人の150年(NHK出版新書) [新書]

    • ¥85826 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002667198

なぜ日本のフランスパンは世界一になったのか―パンと日本人の150年(NHK出版新書) [新書]

  • 5.0
価格:¥858(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本放送出版協会
販売開始日: 2016/10/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

なぜ日本のフランスパンは世界一になったのか―パンと日本人の150年(NHK出版新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    米を主食としてきた日本で、空前の「パンブーム」が起きている。日本人お得意の「和洋折衷」力で世界をうならせるほど一大進化を遂げたパン文化。SNSに料理写真が躍り、食マニアが増えた現代だからこそ、百五十年の歴史が生み出した到達点を振り返ることに大きな意味があるだろう。おなかがすくこと必至!パンだけでなく、「食」にまつわる現代の動きがわかる一冊である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 日本人はパンが好き?
    第2章 歴史を変えたパン焼き人たち
    第3章 カレーパンは丼である
    第4章 西洋のパン食文化
    第5章 フランスパン時代の幕開け
    第6章 ホームメイドのパン
    第7章 私たちの主食文化
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    阿古 真理(アコ マリ)
    1968年兵庫県生まれ。作家・生活史研究家。神戸女学院大学卒。食や暮らし、写真、女性の生き方などをテーマに執筆

なぜ日本のフランスパンは世界一になったのか―パンと日本人の150年(NHK出版新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:NHK出版
著者名:阿古 真理(著)
発行年月日:2016/10/10
ISBN-10:4140885017
ISBN-13:9784140885017
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:家事
ページ数:253ページ
縦:18cm
他の日本放送出版協会の書籍を探す

    日本放送出版協会 なぜ日本のフランスパンは世界一になったのか―パンと日本人の150年(NHK出版新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!