行ってみよう!発酵食品工場(食べものが大へんしん!発酵のひみつ) [図鑑]
    • 行ってみよう!発酵食品工場(食べものが大へんしん!発酵のひみつ) [図鑑]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002720409

行ってみよう!発酵食品工場(食べものが大へんしん!発酵のひみつ) [図鑑]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ほるぷ出版
販売開始日: 2016/12/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

行ってみよう!発酵食品工場(食べものが大へんしん!発酵のひみつ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    この本では、発酵食品のなりたちを、たくさんのイラストと写真でわかりやすくつたえるとともに、じっさいに工場でどのように発酵食品がつくられているかも紹介しています。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    発酵食品をつくる微生物
    スーパーマーケットにならぶ発酵食品
    材料や仕こみでかわるみその味
    地域ごとにちがうみそ
    見学しよう!みそ工場
    しょうゆは万能調味料
    見学しよう!しょうゆ工場
    ねばねば納豆のひみつ
    見学しよう!納豆工場
    世界一かたい食べもの?かつおぶし
    見学しよう!かつおぶし工場
    こんなにちがう!チーズの味
    料理に大かつやく!日本酒・酢
    大人の飲みもの、ワインとビール
    昔の知恵とおいしさがつまった発酵食品
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小泉 武夫(コイズミ タケオ)
    東京農業大学名誉教授。農学博士。専門は、醸造学、発酵学、食文化論。発酵と食文化についての深い見識をもち、研究のかたわら、執筆、講演、テレビ・ラジオ出演など多方面で活躍

行ってみよう!発酵食品工場(食べものが大へんしん!発酵のひみつ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ほるぷ出版
著者名:小泉 武夫(監修)/中居 惠子(著)
発行年月日:2016/12/25
ISBN-10:4593587549
ISBN-13:9784593587544
判型:規大
対象:児童
発行形態:図鑑
内容:家事
ページ数:47ページ
縦:28cm
横:22cm
他のほるぷ出版の書籍を探す

    ほるぷ出版 行ってみよう!発酵食品工場(食べものが大へんしん!発酵のひみつ) [図鑑] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!