講座 労働法の再生 第5巻 労使関係法の理論課題 [全集叢書]
    • 講座 労働法の再生 第5巻 労使関係法の理論課題 [全集叢書]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002791904

講座 労働法の再生 第5巻 労使関係法の理論課題 [全集叢書]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本評論社
販売開始日: 2017/07/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

講座 労働法の再生 第5巻 労使関係法の理論課題 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    沈滞から抜け出せない日本の労使関係を反転させ、未来に向けて再構築するための理論課題を総合的に検討する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序論 労使関係法の課題と展望
    第1部 労働組合と団体交渉(集団的労使関係の当事者
    労働組合の法理
    団体交渉権の構造)
    第2部 労働協約(労働協約の法的構造
    労働協約の規範的効力
    労働協約の一般的拘束力)
    第3部 団体行動(団体行動権の意義と構造
    争議行為の意義と正当性―序論的考察
    争議行為の法的効果
    組合活動の法理)
    第4部 不当労働行為(不当労働行為制度の趣旨・目的
    不利益取扱いの禁止―行政救済固有の解決法理のあり方
    団交拒否
    支配介入
    労働委員会の救済命令)
  • 出版社からのコメント

    憲法が想定する姿に遠く及ばない状況を呈している今日の労使関係を再構築するため、労使関係法の理論課題を正面から検討する。
  • 著者について

    野川 忍 (ノガワ シノブ)
    明治大学教授

    中窪裕也 (ナカクボ ユウヤ)
    一橋大学教授

    水島郁子 (ミズシマ イクコ)
    大阪大学教授

講座 労働法の再生 第5巻 労使関係法の理論課題 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本評論社
著者名:日本労働法学会(編)
発行年月日:2017/07/30
ISBN-10:4535065152
ISBN-13:9784535065154
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:法律
言語:日本語
ページ数:333ページ
縦:22cm
その他:労使関係法の理論課題
他の日本評論社の書籍を探す

    日本評論社 講座 労働法の再生 第5巻 労使関係法の理論課題 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!