ビフォー・アフターで取り組む国語科授業デザイン-「主体的・対話的で深い学び」へのアプローチ(BOOKS教育の泉 14) [単行本]
    • ビフォー・アフターで取り組む国語科授業デザイン-「主体的・対話的で深い学び」へのアプローチ(BOOKS教育の泉 14) ...

    • ¥1,04532 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002811330

ビフォー・アフターで取り組む国語科授業デザイン-「主体的・対話的で深い学び」へのアプローチ(BOOKS教育の泉 14) [単行本]

価格:¥1,045(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文溪堂
販売開始日: 2017/06/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ビフォー・アフターで取り組む国語科授業デザイン-「主体的・対話的で深い学び」へのアプローチ(BOOKS教育の泉 14) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「主体的・対話的で深い学び」を実現するためのポイント 理論編(これからの世の中を生きていく人間像
    新しい学習指導要領の理念を国語科授業へ
    これまでの実践を活かして「主体的・対話的で深い学び」を創る)
    第2章 授業をよりアクティブに更新しよう‐ビフォー・アフター 実践編(アクティブな授業づくりに向けて
    1年「きいてきいてぼくの・わたしのももたろう」加古実践
    4年「『ごんぎつね』の感動を伝えよう」下村実践
    5年「物語を読んで作品の値打ちを語ろう」守屋実践
    2年「どうぶつクイズを作ろう」伊藤実践
    3年「暮らしに便利な家ブックを作って紹介しよう」村上実践
    5年「椋鳩十作品の推薦文を書こう」片岡実践
    6年「広告の力で学校の問題を解決しよう」山下実践
    6年「高知新聞の読者欄に投書を書こう」今久保実践
    6年「コミュニティデザインをプレゼンしよう」井上実践)
    第3章 アクティブな授業はアクティブな研究経営から―研究担当になったあなたへ(目指す子どもの姿を共有する
    「点」ではなく「線」、さらには「面」の研究体制へ
    単なる「反省会」ではない研究協議(事後研)へ
    実践記録(指導案)や表現物を次年度の参考になるように残す)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    勝見 健史(カツミ ケンジ)
    1963年神戸市生まれ。兵庫県、神戸市の公立小学校に勤務した後、1992年神戸大学発達科学部附属住吉小学校(研究主任、国語科主任)、2005年京都ノートルダム女子大学心理学部心理学科学校心理専攻助教授、2009年兵庫教育大学大学院学校教育研究科教育実践高度化専攻准教授、教授。(専門は国語科教育学、教育方法学)。文部省検定教科書「国語」編集委員(東京書籍)

ビフォー・アフターで取り組む国語科授業デザイン-「主体的・対話的で深い学び」へのアプローチ(BOOKS教育の泉 14) の商品スペック

商品仕様
出版社名:文溪堂
著者名:勝見 健史(編著)
発行年月日:2017/06
ISBN-10:4799902156
ISBN-13:9784799902158
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:111ページ
縦:21cm
他の文溪堂の書籍を探す

    文溪堂 ビフォー・アフターで取り組む国語科授業デザイン-「主体的・対話的で深い学び」へのアプローチ(BOOKS教育の泉 14) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!