親子で読む!東京オリンピック!ただし、アンチ(おそい・はやい・ひくい・たかい〈103〉) [単行本]
    • 親子で読む!東京オリンピック!ただし、アンチ(おそい・はやい・ひくい・たかい〈103〉) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003069464

親子で読む!東京オリンピック!ただし、アンチ(おそい・はやい・ひくい・たかい〈103〉) [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ジャパンマシニスト社
販売開始日: 2018/11/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

親子で読む!東京オリンピック!ただし、アンチ(おそい・はやい・ひくい・たかい〈103〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ぼくらは大人が浮かれているオリンピックの暴走に反対です。競争や結果を出すことだけがスポーツじゃないから…。
  • 目次

    親子で読む! 東京オリンピック!ただし、アンチ
    自由すぽーつ研究所 [編]
    はじめに
    10 一度立ちどまって、冷静に見つめ直すために 岡崎 勝(「お・は」編集人/小学校教員)

    1時間め 「オリンピック」ってなんだろう?
    14 Q1 オリンピックって、いつから始まったの?
    20 Q2 どうして最初、女性は出られなかったの?
    26 Q3 オリンピックの選手って、どうやって決めるの?
    32 Q4 オリンピックをやると、お金が儲かるの?
    38 Q5 オリンピックは「平和の祭典」だって……ほんと?
    44 Q6 ほんとうに「参加することに意義がある」の?
    50 Q7 ドーピングは、どうしてなくならないの?
    56 Q8 オリンピックの種目は、どうやって決めるの?

    62 コラム① オリンピックに反対しづらい理由

    2時間め どうなる? 「東京オリンピック」
    66 Q9 二〇二〇年のオリンピックは、どうして東京に決まったの?
    72 Q10 東京オリンピックで、景気はよくなる?
    78 Q11 東京オリンピックが、学校生活にあたえる影響は?
    84 Q12 ボランティアを募集しているけど、やったほうがいいの?
    90 Q13 「おもてなし」って、なんだろう?

    96 コラム② 東京オリンピック、最大の問題は「予算超過」

    3時間め 「スポーツ」に必要なことって?
    100 Q14 スポーツブランドが、かっこよく見えるのはなぜ?
    106 Q15 スポーツは、小さいころからやっていたほうが有利?
    112 Q16 勝つためなら、ちょっとくらい反則もOK?
    118 Q17 やっぱり、スポーツは「結果」を出さないとダメ?
    124 Q18 スポーツには「根性」が必要?
    130 Q19 スポーツ選手がテレビCMにたくさん出ているのは、どうして?
    136 Q20 スポーツをすれば、健康になるの?

    142 コラム③ 時代とともに変わってきた「スポーツ」

    4時間め 「障害」と「スポーツ」を考えよう
    146 障害者とトップアスリートに共通する生きづらさ
    -レクリエーションスポーツの可能性 熊谷晋一郎(小児科医)
    162 学校生活とパラリンピックに見る
    「平等」「公正」って? 山田 真(小児科医)× 岡崎 勝(小学校教員)
  • 内容紹介

    はじめに
    一度立ちどまって、冷静に見つめ直すために 岡崎 勝(「お・は」編集人/小学校教員)

    1時間め 「オリンピック」ってなんだろう?
    Q1 オリンピックって、いつから始まったの?
    Q2 どうして最初、女性は出られなかったの?
    Q3 オリンピックの選手って、どうやって決めるの?
    Q4 オリンピックをやると、お金が儲かるの?
    Q5 オリンピックは「平和の祭典」だって……ほんと?
    Q6 ほんとうに「参加することに意義がある」の?
    Q7 ドーピングは、どうしてなくならないの?
    Q8 オリンピックの種目は、どうやって決めるの?

    コラム① オリンピックに反対しづらい理由

    2時間め どうなる? 「東京オリンピック」
    Q9 二〇二〇年のオリンピックは、どうして東京に決まったの?
    Q10 東京オリンピックで、景気はよくなる?
    Q11 東京オリンピックが、学校生活にあたえる影響は?
    Q12 ボランティアを募集しているけど、やったほうがいいの?
    Q13 「おもてなし」って、なんだろう?

    コラム② 東京オリンピック、最大の問題は「予算超過」

    3時間め 「スポーツ」に必要なことって?
    Q14 スポーツブランドが、かっこよく見えるのはなぜ?
    Q15 スポーツは、小さいころからやっていたほうが有利?
    Q16 勝つためなら、ちょっとくらい反則もOK?
    Q17 やっぱり、スポーツは「結果」を出さないとダメ?
    Q18 スポーツには「根性」が必要?
    Q19 スポーツ選手がテレビCMにたくさん出ているのは、どうして?
    Q20 スポーツをすれば、健康になるの?

    コラム③ 時代とともに変わってきた「スポーツ」

    4時間め 「障害」と「スポーツ」を考えよう
    障害者とトップアスリートに共通する生きづらさ
    -レクリエーションスポーツの可能性 熊谷晋一郎(小児科医)
    学校生活とパラリンピックに見る
    「平等」「公正」って? 山田 真(小児科医)× 岡崎 勝(小学校教員)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岡崎 勝(オカザキ マサル)
    1952年愛知県名古屋市生まれ。小学校教員四三年め。フリースクール「アーレの樹」理事。1998年より「お・は」編集人。きょうだい誌「ち・お」編集協力人も務める

    熊谷 晋一郎(クマガヤ シンイチロウ)
    小児科医・東京大学先端科学技術研究センター准教授。「ちいさい・おおきい・よわい・つよい」編集協力人

    土井 峻介(ドイ シュンスケ)
    中学校教員。自由すぽーつ研究所メンバー

    山田 真(ヤマダ マコト)
    小児科医・八王子中央診療所所長。「ちいさい・おおきい・よわい・つよい」編集協力人

    山本 芳幹(ヤマモト ヨシミキ)
    フリーライター。自由すぽーつ研究所メンバー

親子で読む!東京オリンピック!ただし、アンチ(おそい・はやい・ひくい・たかい〈103〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ジャパンマシニスト社 ※出版地:町田
著者名:自由すぽーつ研究所(編)/岡崎 勝(著)/熊谷 晋一郎(著)/土井 峻介(著)/山田 真(著)/山本 芳幹(著)
発行年月日:2018/11/25
ISBN-10:4880496537
ISBN-13:9784880496535
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:198ページ
縦:19cm
その他:親子で読む!東京オリンピック!ただし、アンチ
他のジャパンマシニスト社の書籍を探す

    ジャパンマシニスト社 親子で読む!東京オリンピック!ただし、アンチ(おそい・はやい・ひくい・たかい〈103〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!