教育改革のやめ方―考える教師、頼れる行政のための視点 [単行本]
    • 教育改革のやめ方―考える教師、頼れる行政のための視点 [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月22日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003181795

教育改革のやめ方―考える教師、頼れる行政のための視点 [単行本]

  • 4.0
価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月22日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2019/09/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

教育改革のやめ方―考える教師、頼れる行政のための視点 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    新しい学習指導要領の登場、教育委員会制度の改革、保護者・地域の学校参加制度、教員の資質・能力向上政策…。それで結局どうなったのか、どうなるのか?「改革疲れ」が指摘される現場にむけて、理想と現実のギャップと「副作用」、「立ちどまって問い直すための視点」を提示。教育分野を牽引する、頼りになる研究者による、四年ぶりの単著。
  • 目次

    はじめに


    Ⅰ 中央の教育改革

    1 近年の教育改革(論)をどうみるか――ましな改革を選んでいくために
    2 日本の公教育はダメになっているのか――学力の視点からとらえ直す
    3 【対談】  新しい学習指導要領は子どもの学びに何を与えるか――政策と現場との距離……………氏岡真弓(朝日新聞編集委員)
    4 なぜいま教育勅語?
    5 「昔の家族は良かった」なんて大ウソ!
     自民党保守の無知と妄想――家庭教育支援法案の問題点
    6 教育改革のやめ方――NPMをめぐって


    Ⅱ 教育行政と学校

    7 地方の教育行政に期待するもの――新しい時代の学校教育
    8 学校教育のいまと未来
    9 地方分権と教育
    10 「学校のガバナンス」の光と影
    11 保護者・地域の支援・参加をどう考えるか


    Ⅲ 教員の養成と研修

    12 教員の資質・能力向上政策の貧困
    13 教員集団の同僚性と協働性
    14 「教員は現場で育つ」のだけれど……
    15 教育の複雑さ・微妙さを伝えたい


    初出一覧
  • 出版社からのコメント

    この20年来の改革の流れを概観し,その「副作用」や「使える知識」を提示.改革疲れの現場に送るエール!
  • 内容紹介

    新しい学習指導要領の登場、教育委員会制度の改革、保護者・地域の学校参加制度、教員の資質・能力向上政策etc….それで結局どうなった/どうなる? 「改革疲れ」が指摘される現場にむけて、理想と現実のギャップと「副作用」「使える知識」をわかりやすく提示。教育分野を牽引する、頼りになる研究者による、4年ぶりの単著。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    広田 照幸(ヒロタ テルユキ)
    1959年生まれ。日本大学文理学部教授。専攻は教育社会学。日本教育学会会長(2015年8月~)
  • 著者について

    広田 照幸 (ヒロタ テルユキ)
    広田照幸(ひろた てるゆき)
    1959年生まれ.日本大学文理学部教授.専攻は教育社会学.日本教育学会会長(2015年8月~).著書に『日本人のしつけは衰退したか――「教育する家族」のゆくえ』(講談社現代新書,1999年),『教育言説の歴史社会学』(名古屋大学出版会,2001年),『ヒューマニティーズ教育学』(岩波書店,2009年),『教育問題はなぜまちがって語られるのか?――「わかったつもり」からの脱却』(共著,日本図書センター,2010年),『福祉国家と教育――比較教育社会史の新たな展開に向けて』(共編,昭和堂,2013年),『教育システムと社会――その理論的検討』(共編,世織書房,2014年),『教育は何をなすべきか――能力・職業・市民』(岩波書店,2015年),『学問の自由と大学の危機』(共著,岩波ブックレット,2016年)など.教育・社会にまつわる歴史的・実証的な研究とともに,最新の教育事象や政策動向について信頼できる知を発信している.

教育改革のやめ方―考える教師、頼れる行政のための視点 の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:広田 照幸(著)
発行年月日:2019/09/19
ISBN-10:4000613618
ISBN-13:9784000613613
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:232ページ
縦:19cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 教育改革のやめ方―考える教師、頼れる行政のための視点 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!