江戸の怪異と魔界を探る [単行本]
    • 江戸の怪異と魔界を探る [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003239732

江戸の怪異と魔界を探る [単行本]

飯倉義之(監修)
価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:カンゼン
販売開始日: 2020/04/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

江戸の怪異と魔界を探る [単行本] の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    江戸の町に潜む怨霊と物怪、怪奇譚にまつわる、いわくつきのスポットを地図や写真、江戸時代の資料などをまじえて紹介。
  • 内容紹介

    妖怪変化、幽霊、怨霊──
    江戸の町には魔物や化け物が蠢いていた……

    幕府の厳しい統制下にありながらも、さまざまな文化が花開いた江戸の町。華やいだ側面がある一方で、江戸の町は魑魅魍魎が跋扈する「魔界」という側面ももっていた。
    河童、天狗などの妖怪をはじめ、狐や狸などの動物の化け物、平将門や新田義興などこの世に恨みを残して死んでいった怨霊たち、お岩やお菊などの女幽霊、歌舞伎や講談などにも取り上げられた怪談話──江戸は鬼の進入を防ぐための「鬼門封じ」がほどこされている町であり、そもそもが「魔界」たりうる町だったといえる。江戸っ子を恐怖に陥れた「魔界」に迫り、江戸文化のひとつの側面を見ていく。

    第1章 怨霊から江戸を守るシステム「鬼門」
    第2章 江戸に蠢く“怨霊”に出会う
    第3章 “鬼”“天狗”“河童”…江戸の妖怪を探る
    第4章 恨みを残した“女幽霊”の正体
    第5章 江戸の「魔界」を探訪する
  • 著者について

    飯倉義之 (イイクラヨシユキ)
    千葉県出身。國學院大學文学部准教授。専門の民俗学、伝承文芸学をベースに、怪異や妖怪伝承の研究を手がけている。NHK Eテレ「趣味どきっ! 京都・江戸 魔界めぐり」講師、同番組テキスト『京都・江戸魔界めぐり』(NHK出版、佐々木高弘との共著)はじめ、著書、共著著、編著書は多数。

江戸の怪異と魔界を探る [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:カンゼン
著者名:飯倉義之(監修)
発行年月日:2020/04
ISBN-10:4862555470
ISBN-13:9784862555472
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:207ページ
縦:21cm
他のカンゼンの書籍を探す

    カンゼン 江戸の怪異と魔界を探る [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!