食の科学―美食を求める人類の旅 [単行本]
    • 食の科学―美食を求める人類の旅 [単行本]

    • ¥2,50075 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003357736

食の科学―美食を求める人類の旅 [単行本]

価格:¥2,500(税込)
ゴールドポイント:75 ゴールドポイント(3%還元)(¥75相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ニュートンプレス
販売開始日: 2020/12/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

食の科学―美食を求める人類の旅 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    200万年前から現代まで、料理の進化をたどる!アメリカの大人気料理番組『アメリカズ・テスト・キッチン』の科学監修者として活躍していたガイ・クロスビー博士が、歴史と科学の観点からひも解く「おいしい」の秘密。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 料理の進化(200万年前~1万2000年前)
    第2章 農業の始まりと調理の革命(1万2000年前~1499年)
    第3章 初期の科学が料理に創造性をもたらす(1500~1799年)
    第4章 料理の技術に原子の科学が取り入れられる(1800~1900年)
    第5章 近代科学が料理のアートに革命を起こす(1901年~現在)
    第6章 調理の科学に火がついた
    第7章 よい食品と悪い食品、そして調理科学の未来
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    クロスビー,ガイ(クロスビー,ガイ/Crosby,Guy)
    ハーバード大学公衆衛生学部の栄養学准教授。博士。料理のマルチメディア『クリストファー・キンボールのミルクストリート』とテレビ番組『アメリカズ・テスト・キッチン』の科学監修者としても従事

    石川 伸一(イシカワ シンイチ)
    宮城大学食産業学群教授。博士(農学)。東北大学大学院農学研究科修了。専門は分子調理学

    清水 玲奈(シミズ レイナ)
    ジャーナリスト・翻訳家。東京大学大学院修士課程修了(表象文化論)。1996年渡英、パリ暮らしを経て現在ロンドン在住

食の科学―美食を求める人類の旅 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ニュートンプレス
著者名:ガイ クロスビー(著)/石川 伸一(監訳)/清水 玲奈(訳)
発行年月日:2021/01/15
ISBN-10:4315523151
ISBN-13:9784315523157
判型:B5
発売社名:ニュートンプレス
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:190ページ
縦:21cm
横:19cm
その他: 原書名: Cook,Taste,Learn:How the Evolution of Science Transformed the Art of Cooking〈Crosby,Guy〉
他のニュートンプレスの書籍を探す

    ニュートンプレス 食の科学―美食を求める人類の旅 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!