プロベーカーが選ぶこれからの製パン法―さらに美味しく、もっと省力化、より計画的に [単行本]
    • プロベーカーが選ぶこれからの製パン法―さらに美味しく、もっと省力化、より計画的に [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003370558

プロベーカーが選ぶこれからの製パン法―さらに美味しく、もっと省力化、より計画的に [単行本]

  • 4.0
価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:旭屋出版
販売開始日: 2021/01/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

プロベーカーが選ぶこれからの製パン法―さらに美味しく、もっと省力化、より計画的に の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 製パン原材料(小麦粉;パン酵母(イースト);製パン改良剤(イーストフード) ほか)
    第2部 製パン工程(原材料の選択;原材料の計量;ミキシング(混捏) ほか)
    第3部 製パンの基本と応用(基本のパン;プロ必須のアイテムとその製法;店の技術力が示せるドイツパン)
  • 内容紹介

    ◎パン店経営で慢性化する労働力不足に対応した製パンの知識
    ◎次世代のパン職人を育てる働き方改革に対応した製パン知識
    ◎新しい人気パンを創り出すための新材料の知識
    ◎個人経営パン店がチェーン店やコンビニとの競争力に負けない製パン法
    これからのパン店に向け、次世代のブーランジェに向けて、「今までの勘違い」と「これからの製パン知識」をやさしく伝える指導書です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    竹谷 光司(タケヤ コウジ)
    1948年北海道生まれ。北海道大学を卒業後、山崎製パン入社。ハリー・フロインドリーブ氏の紹介で3年間旧西ドイツ(現ドイツ)でパンの研修を受ける。1974年に帰国と同時に日清製粉に入社。日本製パン技術研究所(JIB)、アメリカ製パン技術研究所(AIB)を経て1986年、日本の若手リテイルベーカリー有志とベーカリーフォーラムを立ち上げ、今日のベーカリー発展の礎を築く。その後ミックス粉、小麦、小麦粉、製粉、食品の基礎研究に携わり2007年、製粉協会・製粉研究所へ出向、全国の育種家の知己を得る。2010年、千葉県佐倉市に「美味しいパンの研究工房・つむぎ」開店

プロベーカーが選ぶこれからの製パン法―さらに美味しく、もっと省力化、より計画的に の商品スペック

商品仕様
出版社名:旭屋出版
著者名:竹谷 光司(著)
発行年月日:2021/01/26
ISBN-10:4751114352
ISBN-13:9784751114353
判型:B5
発売社名:旭屋出版
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:127ページ
縦:26cm
他の旭屋出版の書籍を探す

    旭屋出版 プロベーカーが選ぶこれからの製パン法―さらに美味しく、もっと省力化、より計画的に [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!