未来のきみを変える読書術―なぜ本を読むのか?(ちくまQブックス) [全集叢書]
    • 未来のきみを変える読書術―なぜ本を読むのか?(ちくまQブックス) [全集叢書]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
未来のきみを変える読書術―なぜ本を読むのか?(ちくまQブックス) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003466882

未来のきみを変える読書術―なぜ本を読むのか?(ちくまQブックス) [全集叢書]

価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2021/09/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

未来のきみを変える読書術―なぜ本を読むのか?(ちくまQブックス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本を読むと、頭の中に知識のネットワークができるし、広い視野で世界を見る目がもてるようになる。解決したい問題やもっと理解を深めたい物事に出会ったとき、その頭や目が威力を発揮する。進みたい道へ自由に歩き出せるようになる。そのための本の読み方を全力紹介。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 読書の効用(クモの巣電流流し;道具としての知識;「勉強の仕方がわかったぞ」(?) ほか)
    第2章 読書の方法(「投網漁法」から「一本釣り漁法」へ;読書会をやってみよう;図書の先生を大いに活用する ほか)
    第3章 レジュメ(読書ノート)の作り方(1冊まるまるレジュメを作る;レジュメは本を読み終えてから作る;電子書籍や電子ペーパーを活用する)
    次に読んでほしい本
  • 出版社からのコメント

    なぜ大人は本を読めというのか? 頭と目を鍛えるための本の読み方を伝授しよう。問題の解決に力を発揮する最強の武器に自分がなる!
  • 内容紹介

    なぜ大人は本を読めというのだろう? 頭と目を鍛えるための本の読み方を伝授しよう。問題の解決に力を発揮する最強の武器に自分がなる!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    苫野 一徳(トマノ イットク)
    1980年生まれ。兵庫県出身。哲学者・教育学者。熊本大学教育学部准教授
  • 著者について

    苫野 一徳 (トマノ イットク)
    苫野 一徳(とまの・いっとく)1980年生まれ。兵庫県出身。哲学者・教育学者。熊本大学教育学部准教授。著書に『はじめての哲学的思考』(ちくまプリマー新書)、『勉強するのはなんのため?』(日本評論社)、『教育の力』『愛』(講談社現代新書)、『「学校」をつくり直す』(河出新書)など。

未来のきみを変える読書術―なぜ本を読むのか?(ちくまQブックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:苫野 一徳(著)
発行年月日:2021/09/15
ISBN-10:448025112X
ISBN-13:9784480251121
判型:B6
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:総記
言語:日本語
ページ数:123ページ
縦:19cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 未来のきみを変える読書術―なぜ本を読むのか?(ちくまQブックス) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!