京都の食文化―歴史と風土がはぐくんだ「美味しい街」(中公新書) [新書]
    • 京都の食文化―歴史と風土がはぐくんだ「美味しい街」(中公新書) [新書]

    • ¥96830 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
京都の食文化―歴史と風土がはぐくんだ「美味しい街」(中公新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003624765

京都の食文化―歴史と風土がはぐくんだ「美味しい街」(中公新書) [新書]

価格:¥968(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2022/10/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

京都の食文化―歴史と風土がはぐくんだ「美味しい街」(中公新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    三方を山に囲まれ、水に恵まれた京都。米や酒は上質で、野菜や川魚も豊かだ。それだけではない。長年、都だった京都には、瀬戸内のハモ、日本海のニシンをはじめ、各地から食材が運び込まれ、ちりめん山椒やにしんそば等、奇跡の組み合わせが誕生した。近代以降も、個性あふれるコーヒー文化、ラーメンやパン、イタリアンなど、新たな食文化が生まれている。風土にはぐくまれ、人々が創り守ってきた食文化を探訪する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 京の風土(「夏暑く冬寒い街」;水の京都 ほか)
    第2章 京都と京都人(「先の大戦は応仁の乱」;京の米と酒 ほか)
    第3章 公家の流儀、武家の暮らし(食と季節;京料理とは何か ほか)
    第4章 京の求心力と京ブランド(京の料理店;鯖街道 ほか)
    第5章 京の食文化―その未来(京の食の行方;観光と食 ほか)
  • 出版社からのコメント

    京都の人は意外に外食しない? 中華料理に入れる秘密の調味料とは? 自然が育み、人々の創意が生んだ、世界に唯一の食文化とは
  • 内容紹介

    三方を山に囲まれ、水に恵まれた盆地・京都。米や酒は上等で、野菜や川魚などの食材にも恵まれた。それだけではない。都であった京都には、瀬戸内のハモ、日本海のニシンなど、各地から食材が運び込まれ、ちりめん山椒やにしんそば等、奇跡の組み合わせが生まれた。近代以降も、個性溢れる珈琲文化、日本一のパン食、さらにはイタリアンやラーメンまで、新たな食が生まれている。風土と人が織りなす食文化を探訪する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 洋一郎(サトウ ヨウイチロウ)
    1952年、和歌山県生まれ。1979年、京都大学大学院農学研究科修士課程修了。高知大学農学部助手、国立遺伝学研究所研究員、静岡大学農学部助教授、総合地球環境学研究所副所長、大学共同利用機関法人人間文化研究機構理事等を経て、京都府立大学文学部和食文化学科特別専任教授・京都和食文化研究センター副センター長、ふじのくに地球環境史ミュージアム館長。農学博士。第9回松下幸之助花と緑の博覧会記念奨励賞(2001)、第7回NHK静岡放送局「あけぼの賞」(2001)、第17回濱田青陵賞(2004)受賞
  • 著者について

    佐藤洋一郎 (サトウヨウイチロウ)
    佐藤洋一郎
    京都府立大学文学部和食文化学科特別専任教授・京都和食文化研究センター副センター長。1952年、和歌山県生まれ。1979年、京都大学大学院農学研究科修士課程修了。高知大学農学部助手、国立遺伝学研究所研究員、静岡大学農学部助教授、総合地球環境学研究所副所長,大学共同利用機関法人人間文化研究機構理事等を経て,現職。博士(農学)。第9回松下幸之助花と緑の博覧会記念奨励賞(2001)、第7回NHK静岡放送局「あけぼの賞」(2001)、第17回濱田青陵賞(2004)受賞。
    著書『食の人類史』(中公新書、2016)、『米の日本史』(中公新書,2020)、『稲の日本史』(角川ソフィア文庫、2018)、『稲と米の民族誌』(NHKブックス、2016)、『食の多様性』(勉誠出版、2014)、『知ろう食べよう世界の米』(岩波ジュニア新書、2012)など。

京都の食文化―歴史と風土がはぐくんだ「美味しい街」(中公新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:佐藤 洋一郎(著)
発行年月日:2022/10/25
ISBN-10:4121027213
ISBN-13:9784121027214
判型:新書
対象:教養
発行形態:新書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:246ページ
縦:18cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 京都の食文化―歴史と風土がはぐくんだ「美味しい街」(中公新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!