植民地教科書と「アジア民衆像」(植民地教育史研究年報〈第25号〉) [全集叢書]
    • 植民地教科書と「アジア民衆像」(植民地教育史研究年報〈第25号〉) [全集叢書]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003705710

植民地教科書と「アジア民衆像」(植民地教育史研究年報〈第25号〉) [全集叢書]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:皓星社
販売開始日: 2023/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

植民地教科書と「アジア民衆像」(植民地教育史研究年報〈第25号〉) の 商品概要

  • 目次

    〔巻頭言〕ある「つぶやき」から  岡部芳広

    〔I.特集 植民地教科書と「アジア民衆像」〕
    日本植民地教科書にみる「アジア民衆像」 佐藤広美
    植民地台湾の「公学校用国語読本(第一種)」(第四期)をもう一度読む─編修課の作り手たちに関する考察を中心に─ 陳虹彣
    日本統治期朝鮮の教科書にみる「民衆像」研究の可能性と課題─修身書の「学校」に関する描写を事例に─ 山下達也
    産業の近代化のなかで問題とされた「満州国人」の能力 丸山剛史
    「東南アジア民衆像」の論点─アジア主義と劣等感のあいだ─ 松岡昌和
    植民地官僚による「アジア民衆像」─幣原坦を事例として─ 山本一生

    〔Ⅱ.研究論文〕
    1910年代・20年代台湾の社会教育における「国語」教育─『国語捷径』(1915)を中心に─ 藤森智子
    「満洲国」初等学校の日本語教科書に描かれた日本人像 王詩淇

    〔Ⅲ.書評・図書紹介〕
    【書評】
    劉美蓮著・西村正男監訳・廣瀬光沙訳『音楽と戦争のロンド─台湾・日本・中国のはざまで奮闘した音楽家・江文也の生涯─』 岡部芳広
    李正連著『植民地朝鮮における不就学者の学び─夜学経験者のオーラル・ヒストリーをもとに─』 山下達也
    宇賀神一著『石森延男研究序説』 北川知子
    祝利著『「満洲国」教育再考─日本語教育を手がかりに─』 黒川直美
    【図書紹介】
    上田崇仁著『電波が運んだ日本語─占領地、植民地におけるラジオ講座─』 松岡昌和
    北川知子著『日本統治時代・朝鮮の「国語」教科書が教えてくれること』 船越亮佑
    北島順子著『近代日本の植民地教育と「満洲」の運動会』 宮脇弘幸
    白柳弘幸著『戦時下台湾の少年少女』 中田敏夫
    山下達也著『学校教員たちの植民地教育史─日本統治下の朝鮮と初等教員─』 白恩正
    加藤聖文著『海外引揚の研究─忘却された「大日本帝国」─』 山本一生

    〔Ⅳ.資料紹介〕
    雑誌『受験界』掲載の朝鮮人投稿者による記事一覧 佐藤由美

    〔Ⅴ.旅の記録〕
    台中の西屯小学校を訪れて─創設期の謎を解くため─ 陳虹彣

    〔Ⅵ.追悼 竹中憲一先生〕
    追悼 竹中憲一先生 山本一生
    中日両国友好交流の学者─竹中憲一先生を偲ぶ─ 斉紅深
    竹中憲一さんが逝ってしまった  渡部宗助
    竹中先生─満州教育の実相を掘り起こした人─ 宮脇弘幸
    竹中憲一先生を偲んで 新保敦子
    本研究会の再生のためのご努力に感謝 井上薫

    彙報
    編集後記
    著者紹介
    『植民地教育史研究年報』投稿要領
    CONTENTS
  • 内容紹介

    「植民地教育史」をテーマとする学会「日本植民地教育史研究会」の年報第25号。今号では、植民地教科書と「アジア民衆像」を特集しました。また、昨年逝去された竹中憲一先生(早稲田大学名誉教授)の追悼記事も掲載しています。

植民地教科書と「アジア民衆像」(植民地教育史研究年報〈第25号〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:皓星社
著者名:日本植民地教育史研究会(編)
発行年月日:2023/03/31
ISBN-10:4774407828
ISBN-13:9784774407821
判型:A5
発売社名:皓星社
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:教育
言語:日本語
ページ数:205ページ
縦:21cm
他の皓星社の書籍を探す

    皓星社 植民地教科書と「アジア民衆像」(植民地教育史研究年報〈第25号〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!