対人援助職のための相談支援スキル図鑑―イラストと図解でよくわかる [単行本]
    • 対人援助職のための相談支援スキル図鑑―イラストと図解でよくわかる [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
対人援助職のための相談支援スキル図鑑―イラストと図解でよくわかる [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003734928

対人援助職のための相談支援スキル図鑑―イラストと図解でよくわかる [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央法規出版
販売開始日: 2023/09/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

対人援助職のための相談支援スキル図鑑―イラストと図解でよくわかる の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    福祉、医療、保健、心理の分野で働く人のための相手の信頼を得て相談支援を成功に導く技術。そのための考え方と行動のスキルを図解で見える化!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 まず押さえておきたいコミュニケーション(心理的ケア)(あなたは相手からまだ信用されていないと心得る;思っただけでは伝わらない;弱っている人へのコミュニケーション(心理的ケア)=MC3;正解はない、最適解を探す)
    第2章 深めたい対人援助のスキル(対人援助でつまずく原因;「対人援助」とは複雑な欲求への支援 ほか)
    第3章 さまざまな援助場面のスキル(援助したいと離れたい(自分の心のなかでの葛藤);自己開示のスキル ほか)
    第4章 事例を通して学ぶ(3つの事例から)
  • 内容紹介

    ■相手の信頼を得て相談支援を成功に導く技術■

    本書で紹介するスキルは、対人援助職が相談支援の場で活用できるもので、相談者との関係性を構築するためのスキルから、感情をケアするスキル、相手の悩み・苦しみを減らしていくためのスキルまで、多岐にわたります。

    信頼を得るために、援助職が初めにすべきことは、相手の「敵」認定を緩めることです。
    そこから信頼関係の構築を進め、最終的に、相談者の苦しみを減らすことが相談援助職の役割です。たとえ、課題を解決できても、相談者の苦しみが減っていなければ、相談支援がうまくいったとは言えないでしょう。

    本書では、これらのことをきちんと理解して、援助を進めていくための考え方と行動のスキルをイラストと図解でわかりやすく解説しています。

    【主な目次】
    第1章  まず押さえておきたいコミュニケーション(心理的ケア)
    第2章  深めたい対人援助のスキル
    第3章  さまざまな援助場面のスキル 
    第4章  事例を通して学ぶ


    【著者情報】
    下園 壮太(しもぞの・そうた)
    NPO法人メンタルレスキュー協会理事長/元陸上自衛隊心理教官

    伊藤 文(いとう・ふみ)
    NPO法人メンタルレスキュー協会MRインストラクター
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    下園 壮太(シモゾノ ソウタ)
    NPO法人メンタルレスキュー協会理事長/元陸上自衛隊心理教官。陸上自衛隊初の心理幹部として多数のカウンセリングを経験。その後、自衛隊の衛生科隊員(医師、看護師、救急救命士等)やレンジャー隊員等に、メンタルヘルス、カウンセリング、コンバットストレス(惨事ストレス)対策を教育。わが国初の試みである「自殺・事故のアフターケアチーム」のメンバーとして、約300件以上の自殺や事故にかかわる。2015年8月退職。その後はNPO法人メンタルレスキュー協会でクライシスカウンセリングを広めつつ、産業カウンセラー協会、自治体、企業、大学院などで、リーダーシップ、メンタルヘルス、カウンセリング、感情のケアプログラム(ストレスコントロール)などについての講演・講義・トレーニングを提供

    伊藤 文(イトウ フミ)
    看護師/公認心理師/NPO法人メンタルレスキュー協会MRインストラクター。看護師として主に救急病棟勤務後、2008年より産業カウンセラーとして主に自治体、企業にて健康管理およびカウンセリング、休復職支援、メンタルヘルス研修を13年間実施。現在は公認心理師として、大学生、企業の社員のカウンセリングおよびNPO法人メンタルレスキュー協会にてクライシスカウンセリングを学びながら、カウンセラー育成、研修に携わっている。心と体は切り離せないが、医療、看護の視点と心理職としての視点、両方の視点でサポートを続けている

対人援助職のための相談支援スキル図鑑―イラストと図解でよくわかる の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央法規出版
著者名:下園 壮太(著)/伊藤 文(著)
発行年月日:2023/09/10
ISBN-10:4805889314
ISBN-13:9784805889312
判型:B5
発売社名:中央法規出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:146ページ
縦:26cm
他の中央法規出版の書籍を探す

    中央法規出版 対人援助職のための相談支援スキル図鑑―イラストと図解でよくわかる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!