発酵食品と戦争(文春新書) [新書]
    • 発酵食品と戦争(文春新書) [新書]

    • ¥1,15535 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003737668

発酵食品と戦争(文春新書) [新書]

価格:¥1,155(税込)
ゴールドポイント:35 ゴールドポイント(3%還元)(¥35相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文藝春秋
販売開始日: 2023/08/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

発酵食品と戦争(文春新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    一見、関わりなど無いように思える「発酵」と「戦争」。しかし太平洋戦争末期からの食糧欠乏期、国民全体が発酵食品にいかに救われたか、また食糧のみならず爆薬・燃料・薬品をもつくる驚異のパワーを、古今東西の豊富な事例で紹介。その幅広さには、「発酵」の豊かさと無駄のない強靱さ、無限の可能性が感じられる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 戦時下の発酵食品(納豆;味噌;醤油;食酢;漬物;食パン;鰹節;チーズ;甘酒;チョコレート;紅茶;缶詰;軍隊調理法)
    第2章 戦時下の酒(日本酒;焼酎;泡盛;ビール;ワイン;ウイスキー;酒保;密造酒)
    第3章 戦争と知られざる発酵(小便から発酵で爆薬をつくる;発酵で爆薬ニトログリセリンを生産;芋を発酵させて爆撃機の燃料をつくる;傷病兵のための抗生物質の発酵生産;海藻を発酵させて軍需用品の沃素をつくる;戦争と堆肥;戦争と柿渋)
    第4章 ウクライナとロシアの発酵嗜好品(ウクライナとロシアの伝統発酵料理;ウクライナのワイン;ロシアのワイン;ジョージアのワイン)
  • 出版社からのコメント

    太平洋戦争末期の食糧欠乏期など、戦時下の国民の食生活がいかに発酵食品に救われてきたかを、発酵学の第一人者が豊富な事例で紹介。
  • 内容紹介

    一見、関わりなど無いように思える「発酵」と「戦争」。しかし太平洋戦争末期からの食糧欠乏期、国民全体が発酵食品にいかに救われたか、また食糧のみならず爆薬・燃料・薬品をもつくる驚異のパワーを、古今東西の豊富な事例で紹介。その幅広さには、「発酵」の豊かさと無駄のない強靭さ、無限の可能性が感じられる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小泉 武夫(コイズミ タケオ)
    東京農業大学名誉教授(農学博士)。1943年福島県小野町の酒造家に生まれる。専門は醸造学、発酵学。ありとあらゆる微生物および発酵食品を研究対象とし、世界中の発酵食物を味わい尽くしてきた。現在、鹿児島大学、別府大学、石川県立大学、福島大学、宮城大学の客員教授を務める。NPO法人発酵文化推進機構理事長

発酵食品と戦争(文春新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文藝春秋
著者名:小泉 武夫(著)
発行年月日:2023/08/20
ISBN-10:4166614215
ISBN-13:9784166614219
判型:新書
発売社名:文藝春秋
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:18cm
重量:180g
他の文藝春秋の書籍を探す

    文藝春秋 発酵食品と戦争(文春新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!