米粉のつくりおきおやつ―卵、小麦粉、乳製品を使わない。 [単行本]
    • 米粉のつくりおきおやつ―卵、小麦粉、乳製品を使わない。 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003777410

米粉のつくりおきおやつ―卵、小麦粉、乳製品を使わない。 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:主婦と生活社
販売開始日: 2023/12/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

米粉のつくりおきおやつ―卵、小麦粉、乳製品を使わない。 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    常温保存できるクッキー、ビスコッティ。冷蔵・冷凍保存できるケーキ、ブラウニー、チーズケーキ、タルトなど。米粉で作るからおいしい絶品レシピ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 常温保存 米粉のクッキー&パイ(ドロップクッキー(1)クランベリー&カシューナッツ;ドロップクッキー(2)玄米フレーク&パンプキンシード;ドロップクッキー(3)チョコチップ&アーモンドスライス;キャラメリゼナッツ ほか)
    2 常温保存 米粉の朝食おやつ(桜えび&カレーの酒粕クラッカー;ピスタチオとレモンのビスコッティ;オリーブとカシューナッツのビスコッティ ほか)
    3 冷蔵&冷凍保存 米粉のケーキ&タルトetc.(レモンとくるみのスコーン;ローズマリーとタイムのスコーン;モカブラウニー ほか)
  • 出版社からのコメント

    簡単に作れて失敗知らず! 卵、小麦粉、乳製品、白砂糖を使わない“米粉のつくりおきおやつ”を丁寧なプロセス解説付きでご紹介。
  • 内容紹介

    【“つくりおき”で手作りおやつを日常に──】
    卵、小麦粉、乳製品、白砂糖を使わないのに驚くほどおいしい! からだにうれしい材料だけで作れる「米粉のつくりおきおやつ」のレシピ本。時間に余裕がある週末にまとめて2~3種類つくりおきしておしゃれな瓶に保存。キッチンの一角に並べておけば、仕事の合間のティータイムや、学校帰りの子供のおやつなど、その日の気分で好きなおやつをパクパク。常温で数週間保存できるメニューを多数ご紹介しているので、一度まとめて作っておけば、毎日からだにいい手作りおやつが少しずつ楽しめます。お菓子こそ、つくりおきにして毎日の甘いご褒美を充実させませんか?
    【「米粉」はお菓子作りの初心者でも失敗しづらい♪】
    実は小麦粉に比べて、とっても扱いやすい「米粉」。からだに良いだけではなく、お菓子作りの初心者にもおすすめの食材です。混ぜ方にコツがいらず、混ぜすぎても気にしなくてOK! 何度生地を型抜きしてもOK! 粒子が細かいのでダマになりづらく振るう必要なし! 混ぜて焼くだけのシンプルなレシピを多数紹介し、初心者でも失敗なく簡単に作れるようにプロセス写真も豊富に掲載。ポイントも丁寧に紹介しています。お菓子作りが初めての方にも、お菓子作りが大好きな方にも満足いただける1冊です。
    【からだにいい食材で、甘くてちゃんとおいしいお菓子!】
    「卵、小麦粉、乳製品、白砂糖を使わない」といわれると、とっても素朴でやさしい甘さのお菓子を想像しませんか? 本書では、血糖値の上昇がゆるやかなメープルシロップ、てんさい糖の他、はちみつ、チョコレート、ジャムなど白砂糖の代わりにからだが喜ぶ甘味を使って、驚くほどおいしいお菓子が作れます。また、主役の米粉も小麦粉と比べて血糖値が上がりにくい低GI食品で、必須アミノ酸も豊富に含む健康的な食材。これまで小麦粉を使っていたという方も、本書をきっかけにゆるっとグルテンフリー&白砂糖不使用のお菓子作りを始めてみませんか?
    【「米粉」でいろんな食感のお菓子が作れます】
    ごつごつザクザクした食感が楽しいドロップクッキー、しっとり食感のしぼりクッキー、ジャムを中央に詰めた見た目も可愛いサムプリントクッキー、あんこやしょうゆ、みそなどで作る和クッキー、チョコレートがけのスティッククッキー、栗クリームのサンドクッキーなどの焼き菓子は常温でお気に入りの瓶や缶に入れて保存。スコーンやモカブラウニー、チーズを使わないレアチーズケーキ&ベイクドチーズケーキ、バナナチョコや紅茶のパウンドケーキ、りんごやレーズンの薄焼きタルトは琺瑯やタッパなどの保存容器に入れて冷蔵&冷凍保存。フルーツタルトやクレープは生地だけ焼いて冷凍保存して、食べたいときに解凍。クリームやフルーツをトッピングして楽しめるアレンジレシピをご紹介しています。また、朝食代わりとしても食べられるビスコッティ、いちじくのロールバー、おからエナジークッキー、グラノラなどおやつ以外のシーンでも楽しめるメニューを豊富に揃えました。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    今井 ようこ(イマイ ヨウコ)
    東京・深川生まれ。野菜料理と身体にやさしいお菓子の教室「roof」主宰。製菓学校を卒業したのち、株式会社サザビーにてアフタヌーンティー・ティールームの商品企画・開発を担当。2003年に独立し、カフェのメニュー開発や、パン、ケーキの受注生産を手がける

米粉のつくりおきおやつ―卵、小麦粉、乳製品を使わない。 の商品スペック

商品仕様
出版社名:主婦と生活社
著者名:今井 ようこ(著)
発行年月日:2023/12
ISBN-10:4391161044
ISBN-13:9784391161045
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:88ページ
縦:26cm
他の主婦と生活社の書籍を探す

    主婦と生活社 米粉のつくりおきおやつ―卵、小麦粉、乳製品を使わない。 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!