クック・トゥ・ザ・フューチャー―3Dフードプリンターが予測する24の未来食 [単行本]
    • クック・トゥ・ザ・フューチャー―3Dフードプリンターが予測する24の未来食 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
クック・トゥ・ザ・フューチャー―3Dフードプリンターが予測する24の未来食 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003819977

クック・トゥ・ザ・フューチャー―3Dフードプリンターが予測する24の未来食 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:グラフィック社
販売開始日: 2024/03/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

クック・トゥ・ザ・フューチャー―3Dフードプリンターが予測する24の未来食 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    2055年、破壊的イノベーションで食はこう進化する。
  • 目次

    はじめに  十分に発達した技術は、魔法と見分けがつかない

    序章     3Dフードプリンターによる破壊的イノベーション

    1章 斬新なかたちをデザインすることができる  
         物語チョコバナナ/食べる建築/浮かぶラーメン
    2章 時間によって変形することができる            
         メタモルフォーゼ・パスタ/形状記憶シリアル/ふるえる納豆
    3章 食品ロスを削減することができる
         ほたて殻バーガー/1,000種の野菜サラダ/コンポストから完全食
    4章 新奇食材の利用を促進することができる
         江戸文様の培養肉/昆虫アソートクッキー/屋形船でプランクトン料理
    5章 時間や場所の制限をなくすことができる
         時空そば/拡張する果物狩り/ポケットフード
    6章 データやAIを活用することができる
        古生物のミックスグリル/レジェンドモードの機内食/あなたの「My御前」
    7章 個人に最適化することができる
         登山遠足のアイス/“手作り!”の料理/お弁当メンター
    8章 楽しみを増強することができる
         回転パズルコーン/ブロックのカレーキット/おいしい手書き文字 

    おわりに    なぜ『Cook to the Future』なのか
  • 出版社からのコメント

    介護食、昆虫食、食品ロス等、食の世界の大胆未来予想図
  • 内容紹介

    介護食、災害食、食育、肥満対応、食品ロス、代替タンパク源 など、24のテーマに分け、
    3Dフードプリンターによって可能になるであろう2055年の未来の食卓を、
    3Dフードプリンターの第一人者が予想するアカデミックなSFフードテック本。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石川 伸一(イシカワ シンイチ)
    東北大学大学院農学研究科修了。北里大学講師、カナダ・ゲルフ大学食品科学部客員研究員などを経て、宮城大学食産業学群教授。専門は、食品学、調理学、栄養学。関心は、食の「アート×サイエンス×デザイン×テクノロジー」

    石川 繭子(イシカワ マユコ)
    北里大学大学院獣医畜産学研究科修了。イラストレーター・ライター。食や科学に関するイラスト制作・執筆を行っている。「ひとさじのかがく舎」にて、石川伸一と食についての書籍作製などに取り組む
  • 著者について

    石川 伸一 (イシカワシンイチ)
    東北大学大学院農学研究科修了。北里大学講師、カナダ・ゲルフ大学食品科学部客員研究員などを経て、
    現在、宮城大学食産業学群教授(www.ishikawalab.com)。
    専門は、食品学、調理学、栄養学。関心は、食の「アート×サイエンス×デザイン×テクノロジー。
    著書に『料理と科学のおいしい出会い』(化学同人)、『「食べること」の進化史』(光文社)などがある。

    石川 繭子 (イシカワマユコ)
    北里大学大学院獣医畜産学研究科修了。イラストレーター・ライター。食や科学に関するイラスト制作・執筆を行っている。
    「ひとさじのかがく舎」(www.1tspscience.com)にて、石川伸一と食についての書籍作製などに取り組む。
    共著に『かがくを料理する』、『分子調理の日本食』(共にオライリー・ジャパン)、『絵巻でひろがる食品学』(化学同人)がある。

クック・トゥ・ザ・フューチャー―3Dフードプリンターが予測する24の未来食 の商品スペック

商品仕様
出版社名:グラフィック社
著者名:石川 伸一(著)/石川 繭子(著)
発行年月日:2024/03/25
ISBN-10:4766136985
ISBN-13:9784766136982
判型:A5
発売社名:グラフィック社
対象:実用
発行形態:単行本
内容:産業総記
言語:日本語
ページ数:212ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:414g
他のグラフィック社の書籍を探す

    グラフィック社 クック・トゥ・ザ・フューチャー―3Dフードプリンターが予測する24の未来食 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!