枕草子〈下〉(河出文庫―古典新訳コレクション) [文庫]
    • 枕草子〈下〉(河出文庫―古典新訳コレクション) [文庫]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003831085

枕草子〈下〉(河出文庫―古典新訳コレクション) [文庫]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2024/05/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

枕草子〈下〉(河出文庫―古典新訳コレクション) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    千年読み継がれる傑作随筆集が、もっとも親しみやすい現代語訳で蘇る。「香炉峰の雪は…」と中宮定子に尋ねられて、御格子を上げ御簾を高く巻き上げて応えるエピソードなど、中宮定子とそのとりまきの女房たちの知的で文化的な高さが伺われる段も多い。下巻は一四三段から三一九段まで。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    関白道隆様がお亡くなりになった後…
    正月十日過ぎ。
    日がな双六に興じていた…
    やんごとなきお方が碁を打つということで…
    おそろしげなもの。
    清らかに見えるもの。
    品が無く見えるもの。
    胸がつぶれるもの。
    可愛らしいもの。
    人前で調子づくもの。
    名前が恐ろしいもの。
    見た目には格別なことはなくても…
    鬱陶しい感じのもの。
    つまらない存在が幅を利かせる時。
    つらそうなもの。
    羨ましいもの。
    早く知りたいもの。
    じれったいもの。
    関白道隆様の喪に服していた頃の…
    閑院の左大将のお嬢様のことを…〔ほか〕
  • 出版社からのコメント

    平安中期、中宮定子に仕えた清少納言が、宮中での生活を才気煥発の筆で綴った随筆集、完結巻。エスプリの効いた現代語訳が楽しい。
  • 図書館選書

    平安中期、中宮定子に仕えた清少納言が、宮中での生活を才気煥発の筆で綴った傑作随筆集。エッセイスト酒井順子ならではエスプリの効いた現代語訳が楽しい。関白道隆の没後を描いた一四三段から完結まで。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    酒井 順子(サカイ ジュンコ)
    1966年東京生まれ。高校時代より雑誌オリーブ」に寄稿し、大学卒業後、広告会社勤務を経てエッセイ執筆に専念。2003年に刊行した『負け犬の遠吠え』がベストセラーとなり、講談社エッセイ賞、婦人公論文芸賞を受賞
  • 著者について

    酒井 順子 (サカイ ジュンコ)
    1966年東京生まれ。エッセイスト。立教大学社会学部卒業後、広告代理店勤務を経て執筆業に専念。『負け犬の遠吠え』で婦人公論文芸賞、講談社エッセイ賞受賞。『オリーブの罠』『子の無い人生』など著書多数。

枕草子〈下〉(河出文庫―古典新訳コレクション) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:酒井 順子(訳)
発行年月日:2024/05/20
ISBN-10:4309421059
ISBN-13:9784309421056
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:240ページ
縦:15cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:137g
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 枕草子〈下〉(河出文庫―古典新訳コレクション) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!