ウィローデールの手漕ぎ車―またはブラックドールの帰還 [単行本]
    • ウィローデールの手漕ぎ車―またはブラックドールの帰還 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ウィローデールの手漕ぎ車―またはブラックドールの帰還 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003890526

ウィローデールの手漕ぎ車―またはブラックドールの帰還 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2024/10/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ウィローデールの手漕ぎ車―またはブラックドールの帰還 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    手漕ぎ車であてもなく旅する三人組。無声映画を思わせる展開、静かに記憶に残る情景…。ゴーリー1960年代前半の代表作。
  • 出版社からのコメント

    ゴーリー自身と従妹を彷彿させる3人が、手押し車で冒険に出る。行く先々で遭遇する謎のキャラクターと言葉。3人の運命やいかに。
  • 図書館選書

    ゴーリー自身と従妹2人を彷彿とさせる3人が、手押し車で冒険に出る。行く先々で遭遇するのは、ゴーリーワールド全開のキャラクターや謎の言葉。トンネルに入った3人の運命やいかに。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ゴーリー,エドワード(ゴーリー,エドワード/Gorey,Edward)
    1925年、シカゴ生まれ。2000年没。独特の韻を踏んだ文章と独自のモノクローム線画でユニークな作品を数多く発表し、たくさんの私家版も出版したため世界中に多くの熱狂的コレクターがいる

    柴田 元幸(シバタ モトユキ)
    1954年、東京生まれ。アメリカ文学研究者。2005年、『アメリカン・ナルシス』(東京大学出版会)でサントリー学芸賞受賞。ほかの著書に『生半可な學者』(講談社エッセイ賞受賞)などがある。2010年、ピンチョン『メイスン&ディクスン』(上・下、新潮社)で日本翻訳文化賞受賞
  • 著者について

    エドワード・ゴーリー (ゴーリー,E)
    1925年シカゴ生まれ。独特の韻を踏んだ文章とモノクローム線画でユニークな作品を数多く発表。おもな邦訳に『うろんな客』『ギャシュリークラムのちびっ子たち』など。2000年没。

    柴田 元幸 (シバタ モトユキ)
    1954年東京都生まれ。翻訳家、東京大学名誉教授。P・オースター、S・ミルハウザーをはじめ現代アメリカ小説の翻訳多数。著書に、『生半(半=旧字)可な學者』(講談社エッセイ賞)など。

ウィローデールの手漕ぎ車―またはブラックドールの帰還 の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:エドワード ゴーリー(著)/柴田 元幸(訳)
発行年月日:2024/10/30
ISBN-10:430925781X
ISBN-13:9784309257815
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:72ページ
縦:17cm
横:19cm
厚さ:1cm
重量:249g
その他: 原書名: The Willowdale Handcar: or The Return of the Black Doll〈Gorey,Edward〉
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 ウィローデールの手漕ぎ車―またはブラックドールの帰還 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!