中華料理と日本人―帝国主義から懐かしの味への100年史(中公新書) [新書]
    • 中華料理と日本人―帝国主義から懐かしの味への100年史(中公新書) [新書]

    • ¥1,16635 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月18日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
中華料理と日本人―帝国主義から懐かしの味への100年史(中公新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004121019

中華料理と日本人―帝国主義から懐かしの味への100年史(中公新書) [新書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,166(税込)
ゴールドポイント:35 ゴールドポイント(3%還元)(¥35相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月18日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2025/06/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

中華料理と日本人―帝国主義から懐かしの味への100年史(中公新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    肉まん、ジンギスカン、餃子、焼売、ラーメン、麻婆豆腐、ウーロン茶。あの味はなぜ懐かしいのか。帝国主義の時代に広まり、戦後の日本人の心と体を癒してきた中華料理。地域や家庭で愛されてきた品々は、誰が、いつ、どうやって日本にもたらし、なぜこれほど普及したのか―。文化人、実業家、軍人、料理人たちの情熱と葛藤に光をあて、日本の中華料理一〇〇年の軌跡を世界史的な視点から描く、食文化の物語。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 中華料理に込められた対中・対日感情
    第1章 肉まん―近代的な食文化としての中華料理
    第2章 ジンギスカン料理―満洲名物から北海道遺産へ
    第3章 餃子―満洲の記憶とポスト帝国主義
    第4章 ウーロン茶―忘れられた台湾文化
    第5章 シュウマイ・ラーメン・四川料理―郷土料理の創造とノスタルジア
    終章 世界史のなかの日本中華料理
  • 出版社からのコメント

    肉まん、ジンギスカン、餃子、ラーメン、麻婆豆腐。なぜ懐かしの味は感情を揺さぶるのか。うまい、ホット、ノスタルジックな食物語
  • 内容紹介

    肉まん、ジンギスカン、餃子、焼売、ラーメン、麻婆豆腐、ウーロン茶。あの味はなぜ懐かしいのか。帝国主義の時代に広まり、戦後の日本人の心と体を癒してきた中華料理。地域や家庭で愛されてきた品々は、誰が、いつ、どうやって日本にもたらし、なぜこれほど普及したのか――。文化人、実業家、軍人、料理人たちの情熱と葛藤に光をあて、日本の中華料理一〇〇年の軌跡を世界史的な視点から描く、食文化の物語。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岩間 一弘(イワマ カズヒロ)
    1972年生まれ。慶應義塾大学文学部教授。専門は東アジア近現代史、食の文化交流史、中国都市史。2003年東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。博士(学術)。千葉商科大学教授などを経て、2015年より現職。著書『中国料理の世界史―美食のナショナリズムをこえて』(慶應義塾大学出版会、2021年、サントリー学芸賞)など
  • 著者について

    岩間一弘 (イワマカズヒロ)
    1972年生まれ.慶應義塾大学文学部教授.専門は東アジア近現代史,食の文化交流史,中国都市史.2003年東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了.博士(学術).千葉商科大学教授などを経て,2015年より現職.著書『上海大衆の誕生と変貌――近代新中間層の消費・動員・イベント』(東京大学出版会,2012年),『中国料理の世界史――美食のナショナリズムをこえて』(慶應義塾大学出版会,2021年,第44回サントリー学芸賞〔社会・風俗部門〕)など.編著『中国料理と近現代日本――食と嗜好の文化交流史』(慶應義塾大学出版会,2019年).

中華料理と日本人―帝国主義から懐かしの味への100年史(中公新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:岩間 一弘(著)
発行年月日:2025/06/25
ISBN-10:4121028619
ISBN-13:9784121028617
判型:新書
対象:教養
発行形態:新書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:288ページ
縦:18cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 中華料理と日本人―帝国主義から懐かしの味への100年史(中公新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!